早朝、といっても外は真っ暗。午前3時に起床。が山陰旅行中で、毎夜9時半前に就寝する日がこの1週間続いています。もともと睡眠時間は短いので、朝起床は苦ではありませんが、朝刊を取りに外に出ると、外気が寒くて1枚上着が必要。昼間、晴れれば、10月というのに真夏日を記録し季節ハズレ。昼夜の寒暖差は10度以上。夜は虫の輪唱で秋を感じますが、昼はさわやかというより、蒸し暑い。来年以降も地球温暖化で暑い夏が長期間続いて行くと思うと、将来を担っていく人たちは大変だろうなぁーと...。

そんな中、衆院選も後半戦に突入。激戦区では党首や幹部たちが応援演説に立ち終盤の追い込みで票の上積みをめざして奮闘中。数日前の読売、毎日新聞の世論調査では、自公で過半数は確保できる予想が出て、正直、ちょっとがっかりしました。というのも「政治とカネ」の問題を起こした自民党に対し、国民の声は十分に届かないのかと。早期解散が功を奏して、またも選挙後は多数の論理でうやむやになってしまうのかと。

今朝、ネットニュースを見ると、朝日新聞の総選挙調査結果が発表されて、自公で過半数は微妙と書かれていました。選挙予想は各新聞社の独自調査なので、結果はどうなるかわかりませんが、野党共闘が進まなかったのを懸念されていましたが、頑張って国民の支持を得て来ていると感じました。もうひと頑張りで、政権交代までこぎつけてほしいと思います。

選挙まで残り1週間。どうなるかは開票してみないとわかりません。

投票日は27日(日)。ハトちゃんは当日、母の世話で八王子ですが、帰宅後投票場に行き、「自民党はNo!」を突きつけ、夜のテレビ放送を待ちたいと思います。







241020(1).JPG
10月13・14日、娘が孫を連れて来た際、テーブル上にパズル誌の訂正用に置いてあった修正テープをが興味本位で引っ張ってしまい、テープが1mほど延びて使用できなくなりました。取替用のカートリッジ式だったので、外してからテープを巻こうとしましたが、結構、大変な作業と面倒だったので、20日本日まで放置したままになっていました。

その後、妻が持っていたもう1個を借りて、パズル誌の解答を続けていたところ、昨夜、妻の修正テープが空になったので、どうしようか? と。妻が山陰旅行中もあって、時間に余裕ができたので、引っ張り出した物がほんの少ししか使用していず、もったいないので直すことにしました。

朝食後、何とかテープを巻き戻し、元の形にまで復元しましたが、今度はカートリッジが回りません。参考に妻のカートリッジをはずし、自分のと比べて見ました。ねじれていたのを直し、これで完成かと思いきや、やはりテープが回らず使用できません。ここであきらめないのがハトちゃん。

裁縫道具から針を持ち出し、針でテープを少しずつ出しながらテープのねじれを直し、動かします。細かい作業で目がチカチカしましたが、何とか同じような位置になって、試運転。

すると、動かなかった輪軸が回り出し、使用できるようになって一安心。1時間以上かかりました。

途中であきらめかけたのですが、「使える物はできるだけ直して使う主義」なので、捨てなくて良かったです。

「新しいものを買えば済む」使い捨ての時代と言われています。テープの再利用は小さなことですが、使える物はでるだけ使って、再利用できるものは未来や自分のためにも残していきたいものです。



朝方は曇りでしたが小雨がぱらつく不安定な10月18日、母の病院代理受診内科)のため、八王子の実家へ。野菜はさつまいものみ持参。雨が降らないのを見計らってチャリンコで駅近くの駐輪場へ。乗車は中央・総武線幕張本郷駅8時7分発で御茶ノ水まで座れずじまい。御茶ノ水からは高尾行きで座れて西八王子駅には10時に到着。

本来であれば、駅前の病院に直接行くはずでしたが、昨夜、弟から電話で「今日、母の血圧が200になって調子が悪くなった」とのこと。心配だったので実家に寄って様子を聞き、血圧手帳を確認。診察時の対応を聞いたために、予約1時間前になりました。

その後、病院まで徒歩約10分。次回から、ケアマネさんからの勧めもあって、訪問診療に切り替えるための「診療情報提供書」の依頼も内科受付に話して待ちました。

予約時間の11痔30分より15分早く呼ばれました。先生に母の血圧手帳を見せ、血圧が高かった日があったので相談。さらに、次回から訪問診療になるため、「診療情報提供書」のお願い及び、本日まで大変お世話になった御礼とご挨拶をしました。待合室で10分ほど待っていると、普通は後日、書類を受け取りのはずでしたが、先生の御厚意ですぐに書類を作成していただき、看護師さんから手渡されました。書類は明日、訪問診療の担当機関に郵送できることになりました。

12時過ぎに実家に戻って、母に先生との診療内容、医療費・薬代の支払い及び薬を渡して説明。

帰ろうとすると、何やら30秒間隔で「ブー」と言う音が...。月曜からずっと鳴っていたそうです。母は耳が遠いのでよく聞こえなかったそうですが、小生は気になって仕方ありません。いろいろと探しましたが結局、わからずじまい。

あとで弟に聞くと「おそらくガス警報器の電池切れだと思う」とのこと。ちょうど明後日に母の様子を見に行った際、直す」と言っていました。

結局、昼は食べずに16時過ぎに帰宅。それから昼食。外を見ると、雨が落ちて来ました。疲れたので筋トレはお休みし、家でくつろぎました。





 9月中旬に妻とチラシ300枚を配布しました。急に自民党石破首相が決まり、これから本格的に仕事という矢先に衆議院をスピード解散。衆議院議員選挙の公示が10月15日にあり、いよいよ選挙戦がスタート。投開票は27日という異例の選挙。

241015(3).png
 小生は妻に頼まれて
 1.選挙ポスターの証紙貼り500枚
 2.選挙チラシの手折りを合計1000枚を4つ折り
 3,折ったチラシ300枚を各戸に配布

以上、15、16日の数時間手伝いました。小生の配布は16日午後。蒸し暑かったのですが、平日だったのでポストに投函するだけで比較的楽でした。午前に筋トレ。昼食後、テレビを見ながら仮眠。あわてて起きて自転車で回りました。担当地域は学生街ということもあり、アパートやワンルームマンションの割合が多く、空き室が多いので、郵便物が溜まっていたところは投函せずにとばしました。

選挙戦は短期決戦。政治とカネ及び物価高、外交、社会保障、最低賃金、育児問題などなど山積みですが、政策、人物を厳しい目で見極めて誠実でやる気のある人に投票したい。 



10月11日、筋トレ終了後、近くのドラッグストアーで昼食用の菓子パンを購入。その際、パンコーナー棚にカレーパンが消費税別で78円(特売)と表記されていて、2個だけ残っていたので、そのうち1個を買って、他のパンとともに途中の公園のベンチで食べました。

241011(1).jpeg
何気なくレシートを見ると、カレーパンの表示が108円となっていたので、食後、再びその店に行って、受付の店員さんにレシートを見せると、店長さんを呼びました。

棚の前に行って店長さんを待っていると、間もなくやって来ました。

店長さんが棚を見て、「このカレーパンは特売ではなく隣りの位置の揚げカレーパンなので108円です」と。しかし、棚を見ると「特売の表記の前に、もう一つあり、買ったパンは特売の前にあったので買いました」と反論しました。「誰かがパンを動かしたのでは?」と言った店長は困った様子でしたが、たまたま特売のカレーパンは棚になかったので、違いが判らず、小生は「棚の位置が隣りなのもわかりづらいし、消費者は商品の違いは判らないし、管理側の問題でしょう」と強く言い放ちました。捨てずに持っていた包装紙を見せると、揚げカレーパンと書かれてなく、ただのカレーパンでした。

結局、店長が折れて32円(消費税込)で返金いただきました。店長に商品の位置と棚の改善を頼んで店を出ました。


10月10、小見川の義兄宅で1週間ぶりに野菜収穫。予報では雨でしたが午後からは止みそうなので決行。習志野は降っていなかったのですが、高速を降りて一般道になると小見川では霧雨が降っていました。5時40分から作業開始。

現地ではモロヘイヤが終わって、秋ナスオクラシシトウピーマン冬瓜を収穫。サツマイモは義兄が前日に掘ってくれていたのですが、外に出しっぱなし。雨で濡れていたので、ぞうきんで拭いて段ボール箱へ(1箱だけ)。兄が用意してくれた種類は紅はるか

途中からは少し止んだ時間帯もありましたが、7時までは合羽を着て、足元が悪い中、できるだけ早めに終わるように頑張りました。妻と小生は、まず、秋ナスオクラ。ナスは雨が降って成長が早まり前回の2倍で段ボール4箱分。ただし、収穫中に前回の収穫した物のカゴが出て来てビックリ。小生がうっかり回収し忘れた分で、妻はガッカリ。中のナスは5~6個ダメになりましたが、この間、暑くなかったことと秋雨が続いていたので少ししなびた程度。食べられそうだったので持ち帰ることにしました。

オクラの枝木は2、3本倒れていましたが、収穫はできました。そろそろ秋~冬野菜の種まきがあり、本日が最後になる模様。大きくなり過ぎた物は捨てて、ごく小さい物までほとんど収穫。前回の半分ほどで、小さな段ボール1箱分。帰り際にいんげんミニトマトを自宅用にとりました。

雨中にもかかわらず、義兄がピーマンシシトウ冬瓜を収穫してくれたので早く終わりになりました。いつもより30分早く帰ることができました。

帰宅後は、妻と二人で雨に濡れてしまった野菜を乾いたタオルで拭いた後、選別と整理。小生は、畑で泥んこになった服やゴム手袋を風呂場で洗った後、洗濯して室内に干しました。夜も夕食後、引き続いて作業し、21時過ぎに終了。途中、隣りの男の子が入浴に来て、30分ほど遊んでいました。

翌日も早朝5時に起床。サツマイモの根、枝毛を一つずつ丁寧に切り取り、水洗い。晴れたのでテラスに干しました。その後、友の会事務所に行き、機関紙の校正をやりに意気込んで行ったのですが、編集長が不在でゲラを受け取るまで30分待つことに...。遅くても10時にはゲラが出るはずなのに、事務所の引き継ぎが悪く、待ち時間のロス。

編集委員を招集しているので、決められた時間は守らないと、やる気や集中力がおろそかになるので間違いを起こします。今後は時間厳守でお願いしたい!



10月7日、隣家から電話。「とうとう給湯器が壊れてしまい、夜、お風呂を借りたい」とのこと。19時過ぎに、業者が来て見てもらい、とりあえずシャワーだけは使えるようになりました。

業者が来ている間、休日にパソコンのおもしろ番組を見に来る小学3年生の男の子だけが来宅。ちょうど夕食中で、あわてて風呂を沸かして準備。湯加減ができたところで、シャワーなどの器具とバスタオル、シャンプーとリンスを用意しました。

昔は一緒に入って洗ってあげていましたが、最近では一人で入浴できるようになり、随分、成長したことを感じました。

241007(1).png
10分ぐらいで出て来て、体は拭いていましたが、頭だけ自分で拭いたものの乾いていません。ドライヤーは妻が用意していました。本来であれば、妻がやるはずでしたが、ちょうど娘から電話があり話し中。

仕方なく小生が乾かしてやっていたところ、小生の方を見て、乾かし方に注意を受けました。小生としては、自主的にやっていたのに、やり方に文句を言われ、気分を害しました。やり方は各人いろいろあり、乾けばよいと思ったのですが? 

子どもが帰ってから、言い合いになりましたが、些細ことでばかばかしいので、さっさと2階の自分の部屋に行き、クロスワード誌をやって気分を紛らわしました。






10月4日は、母の整形外科付き添い八王子へ。野菜は前日、小見川の義兄宅で収穫した冬瓜、秋ナス、ピーマン、サツマイモなどで約5㎏を持参。大気が不安定で小雨の止んだ合間の9時半過ぎに、中央総武線と中央線を乗り継ぎ実家に12時過ぎ到着。昼食はセブンイレブンで買ったおにぎり3個。昼食をとり、母と雑談していると早めに福祉タクシーが迎えに来ました。母と一緒に病院へ。病院には14時前に到着。玄関横には6台の車イスがあり、1台借りました。

受付をすませ整形外科前で待っていると、予約時間の14痔半が過ぎてもなかなか呼ばれません。最悪なのは3人前のおばさんが診察室内で約30分もかかってしまい、予約時刻が40分ほど遅れてやっと呼ばれて診察室へ。『普通5~15分くらいですが、30分は長過ぎて待ちくたびれました』。

簡単な問診後、母が「右の腕が痛くて上がらないんです」と。先生の診断で、水が溜まり腫れていて、急遽、水抜き。血液混じりの水を240ccとりました。その後、膝と腰にも注射を打ってくれました。

母は「だいぶ肩が軽くなったようです」と。2年前に転んで右肩を痛打し骨にひびが入った後遺症のようです。また、前回先生や看護師さんと一緒に撮った100歳になった記念写真をお渡ししました。先生からは「肩と腕のストレッチをして転ばないように」と優しい言葉をかけてもらいました。

次回は2か月後で、眼科後に整形の診察予約をとりました。

会計は非常に混んでいて、途中、福祉タクシーが迎えに来たので、母だけ先に乗せてもらい自宅に戻りました。しばらくして会計を終わらせ薬局へ。こちらでも、10月から薬剤料金の改定があり、現在飲用中の薬と後発薬(ジェネリック)の説明があり、効能が同じで安価のジェネリックを選んで、処方してもらいました。

終了は16時半。急いで実家まで戻って、母に薬と支払いの書類を渡して説明。急いで西八王子駅へと向かいました。

いつもより2時間近く遅い西八王子駅(17:06発)の特別快速に乗って御茶ノ水で乗り換え、中央・総武線で最寄りの幕張本郷駅(18:49着)。だいぶ日が短くなって寒くなり小雨も降って来たので、チャリンコをとばし自宅へ(19時過ぎ到着)。

再来週18日内科の代理受診なので、八王子に行くことになります。



10月3日、小見川の義兄宅で1週間ぶりに野菜収穫。晴れる7日にしようか迷いましたが、4日遅れると野菜が大きくなり過ぎるので予定どおりに...。朝から小雨が降っていました。

現地に着いて畑を見ると、黄色い花が咲いて葉が虫に食われたり固くなったり、終わりになってしまったモロヘイヤを除き、秋ナスオクラシシトウピーマン冬瓜を収穫。サツマイモは義兄が前日に段ボール3箱掘ってくれました。

合羽を着て、足元が悪い中、できるだけ早めに終わるように頑張りました。妻と小生秋ナスオクラ。ナスは雨が降って成長が早まり前回の2倍の量。オクラは大きくなり固くなった物は捨てて、前回の半分、次回で収穫は終わりになりそう。兄が用意してくれた
241003(1).jpg
サツマイモは紅はるかシルクスイーツの2種類。

帰りの車は段ボール箱でトランク2/3くらい。帰りはいつもより1時間早く帰ることができました。

帰宅後は、雨に濡れてしまった野菜を乾いたタオルで拭いた後、良し悪しと大きさの選別・整理。何とか14時前に終えました。小生は、畑で泥んこになった服やゴム手袋を前夜のお風呂のお湯で洗った後、洗濯して室内に干しました。疲れていたのに、就寝は結局、23時を過ぎてしまいました。

翌日も早朝5時に起床し、二度寝ができないので、サツマイモの枝毛を一つずつ丁寧に切り取り、水洗い。晴れてからテラスに干し、種類ごとに箱に戻してリビングの脇に置いて保管中。

少し大きくはなりましたが、3日に行って正解でした。



10月がスタート。早いもので2024年度も半年が過ぎました。2日は久しぶりに暑くなり、真夏日に。例年だと10月というと秋ですが、まだ衣替えはしていません。まだまだ残暑が続きそうです。それでも朝晩は秋らしく涼しくはなって来ました。

政界は石破茂総理が決まり、新内閣発足、衆院総選挙が今月27日に投開票が行われることになりました。総裁選で石破氏は「総選挙は野党との論戦(予算委員会)なくして解散はあり得ない」「ルールを守る自民党」と言っていましたが、党の思惑で早期解散、総選挙を総理大臣になっていない総裁の段階で発表。これはルールを破り、国民への説明責任をせずに逃げたと言われても仕方ありません。

連日、マスコミも過剰報道で政治一色に。明るい話題は、大リーグの大谷選手の大活躍で救われてていますが...。

1日は筋トレの帰り、ドラッグストアーの食品売場の商品が20~30円高くなっていて、物価高に生活は苦しくなりそうです。また、が長野の高峰温泉と周辺の山登りで2泊3日で帰宅。息子がテレビのハードディスクの点検にやって来ました。

2日小生は今月2回目の筋トレへ。軽めにウォーキングと自転車漕ぎ。も同じ体育館のヨガへ。
帰宅途中、例年に比べ1週間ほど遅咲きの彼岸花曼殊沙華)が近所の墓地前に赤と白い花が咲いていました。

231002 (2).JPG231002 (1).JPG
毎日の生活で自分は時間がたっぷり使えるのですが、何をするか前日に決めて置かないと、時間があっという間に過ぎて行きます。本日は落葉拾いと剪定の一部を行いました。


最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • 241020(1).JPG
  • 241015(3).png
  • 241011(1).jpeg
  • 241007(1).png
  • 241003(1).jpg
  • 240927(1).png
  • 240927(1).jpg
  • 240926(3).jpg
  • 240926(2).jpg
  • 240926(1).jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25