義兄宅で野菜の収穫(新ジャガイモ掘りと新玉ねぎ)

| コメント(0) | トラックバック(0)

週明けの6月19日、天候は梅雨の中休みで真夏並み。10日ぶりと妻が明後日からカナダにトレッキングへでかけるため野菜収穫へ。暑さを考えと早朝3時半起床で、小見川へ出発。5時過ぎ現地に到着。

義兄が2、3日前に収穫した日陰で干しておいた新玉ねぎは段ボール箱に詰めるだけ。新ジャガイモを掘りに3人は車で10分かかる畑へ。

250619(1).jpg
早朝だったので日差しはまだ弱かったので助かりましたが、くわでやさしく枯れた葉の周囲を掘り、潮干狩りで使う小熊手で丁寧にイモを見つけてまとめて置きます。6列分、3種類(男爵北あかりメークイン)を分担しながら掘り進め、悪い物は省いて全部箱へ。車の置いてある地点まで一輪車に乗せて運びました。1箱にあまり詰めすぎると運ぶとき腰を痛めるので少し少なめに。

車で義兄宅まで運んで、取って置いた玉ねぎも車に...。最後にブロッコリーの残りと青シソを妻と二人で取って、車に...。いつもより箱数が多くなり、何とか詰め込みました。

今回はじゃがいも掘りに時間がかかったので、予定より1時間遅れて終了。掘るのと運ぶのに筋肉を使い、腕と太ももがパンパンになりました。

暑い日が続いているので、自宅での玉ねぎとジャガイモの保存と保管スペースが大変です。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3250

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2025年6月20日 20:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「外出で懐かしい味に遭遇」です。

次のブログ記事は「筋トレ休業日を忘れる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25