6月4週日曜は母の様子見

| コメント(0) | トラックバック(0)

6月4週の22日(日)母の様子見で2週間ぶりに八王子の実家へ。

妻が前日午後にカナダへ旅立った翌日、切符を事前に購入していたのでいつもの時間幕張本郷駅(8:23発)で10時ちょうどに西八王子駅へ。駅前のスーパーで昼食と夕食の弁当とおかずや果物、飲み物などを購入して実家に到着。

到着後、冷蔵庫に買った物を入れてから雑談。日常の様子を聞きました。すると、父の墓がある霊園の振り込みを頼みたいとのこと。ところが、置いてあったテーブルの書類棚には見当たらず。母も書類を探しましたがやはり見当たりません。過去の請求書や領収書、さらにはチラシも混在していたので一緒に整理。30分以上経ったのであきらめて、小生が霊園に連絡して振り込むことにしました。

ところが先に小生が昼食をとっていたところ、ガラス戸のついたお菓子ケースに何らかの文書らしき物を発見。中を見ると母がピッタリの金額を入れた封筒と振込用紙が入っていました。ヘルパーさんが週4日来宅するので、無意識に閉まっていたようです。「とにかく見つかって一安心」。

その後、薬の1週間分の配置を終え、ポータブル便器の汚水をトイレへ流し、トイレカバーを交換。ついでに整理した領収書や書類などをリュックに詰めてこちらで処理することに...。

帰り際に玄関にあった、デイサービスから持ち帰った母の生花のセロファンカバーをとってあげました。

帰りは西八王子駅(12:49発)の中央線特別快速を利用。座って帰れました。15時前に最寄り駅に到着。本日は暑いので筋トレはやめて、家で書類と野菜の整理、ブログアップ、残りは「漢字パズル」で終了しようと思います。

八王子は盆地なので猛暑だったのですが、千葉は逆に強風がビュービュー吹き荒れ、風の音がうるさく留守番なので落ち着かない感じです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3252

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2025年6月22日 17:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「筋トレ休業日を忘れる」です。

次のブログ記事は「雨に翻弄された一日に」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25