隣りの男の子と1年ぶりに天然温泉

| コメント(0) | トラックバック(0)

9月27日(土)、小学校が休みで近くの天然温泉の子ども無料券利用日が今月末だったのと「7の付く日でポイント2倍」だったので、約1年ぶりに隣りの小学4年生と二人で天然温泉「菜々の湯」へ...。

休日の午後だったので館内は大変混雑していました。

250927(1).jpg
まずは露天風呂に二人で入り、途中で壺湯が空いたので男の子が一人でゆったり浸かっている間、ハトちゃんはリラックスできる炭酸風呂やジャグジー風呂へ。その後、体を洗って待っていました。10分ぐらいして出て来たので、夏用の体がひんやりするシャンプー&リンス、ボディーソープを教えてあげて一人で洗っていました。シャワーの使い方があまり慣れていないので手伝ってあげました。

その後、男の子はジャグジーに入りたかったのですが、いっぱいで結局、待っていましたが空きそうになく、入湯してから1時間近くなったので、かけ湯をかけ脱衣室に...。着替えて、ロビーで休息。男の子に瓶入りのコーラをごちそうしました。

館外に出るとき、追加料金を請求されましたが、係の手違いだとわかり無しになりました。聞けば回数券で入館しましたが、今年に入ってからカードに変わったそうです。「知らなかったぁ!」。

帰ってから日記を調べてみたら2月27日が最後。そのときは回数券でも大丈夫だったのに? 現代はスマホの時代。紙からカードは不思議でもなく、携帯を持たないハトちゃんはもはや時代遅れ?

帰宅後、隣りの男の子が約2時間、小生のパソコンで動画をずっと見ていました。お風呂の感想を聞くと「久しぶりに広い湯船で楽しかった」そうです。




トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3297

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2025年9月28日 16:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「最後の夏野菜収穫」です。

次のブログ記事は「9月第四日曜は母の様子見」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25