8月7日、1週間ぶりに野菜収穫へ。猛暑日が続いていましたが本日は曇りのち晴れで助かりました。妻と早朝3時半起床で、小見川へ出発。5時過ぎから作業スタート。
いつものように、まずはキュウリとナス。両方で段ボール2箱。その後、真っ赤に熟したミニトマト。前日、だいぶ雨が降ったそうでひびが入ったり、割れている物が多くなりました。真っ赤に熟したものの他に少し青いのも収穫。すぐに赤くなります。オクラは大量、その他ピーマンとシシトウ、白瓜が少量。
今回は枝豆が最終。義兄が枝木ごと抜いて持って来てくれました。
最後に、ホースで水をかけたモロヘイヤの上部の大きな葉をハサミで一本ずつ切ってビニール袋へ。前回丁寧に切った先から新しい葉が出てきて大量に収穫。義兄も手伝ってくれました。全部で45ℓ袋で5袋収穫。予定より多くかかり9時半に終了。種類が多く大量だったので、何とか車に積めこみ帰宅。
家でも野菜の整理、衣服の洗濯などで、またも寝るのが午前様になってしまいました。冷房をかけた部屋で保存。
コメントする