オジン隊2人で東武浅草駅ハイへ

| コメント(0) | トラックバック(0)

7月31日オジン隊は先輩たち2人で東武浅草駅ハイを歩きました。遠藤副長は熱中症後の体調管理、ハトちゃんは野菜収穫で不参加。先輩たちは、約8㎞のコースに挑戦し、ゴールされました。終了後、参加した二人から感想(抜粋)をいただきましたので、ご紹介します。

兼子隊長

 今日は山根さんと二人の駅ハイでした。今日も暑かったのですが、少し風があって、助かりました。コースはポイントを絞りましたが、3時間以上かかってしまいました。多分大河ドラマ館で涼みながら見学に時間をかけたせいでしょう。入館料800円也。

 今回は蔦屋重三郎の墓碑のある正法寺、平賀源内の墓、吉原大門、吉原神社、樋口一葉の旧居跡を歩きました。それでも17,000歩でした。
250731(2).jpg250731(3).jpg250731(4).jpg250731(5).jpg
 そこで、9月の駅ハイは、今回と同じ浅草のコースの再訪にしたいと思います。どうでしょ
うか。 
250731(6).jpg
250731(7).jpg
250731(8).jpg
 「話題の蔦屋重三郎に思いを馳せる街歩き」
     9月25日(木)、浅草駅(東上線松屋正面、吾妻橋側)10時集合、約8㎞。



山根副長

 浅草駅ハイは、兼子さんとの歩きでした。暑かったのですが、これまで経験した暑さ(熱さ)より若干違って良かったです。

 遠藤さんの調子は如何でしょうか?早く快復すると良いのですが。
 ハトちゃんも暑い中お疲れさまです。体力を消耗しないようにしてください!

 次回は、9月になりますが、体調に気をつけて夏をクリアしてください!


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3271

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2025年8月 2日 09:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「義兄宅で野菜収穫、母の101歳誕生日」です。

次のブログ記事は「1週間ぶりに野菜収穫」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25