「鼓動」(2025年9月号)原稿

| コメント(0) | トラックバック(0)

7月24日、小生は筋トレ室が清掃で休みだったので、締切一日遅れになる機関紙の原稿を書いて送信。

【原稿】―外国人政策―である調

 参院選が終わった。民意は自公与党にNO!過半数割れで少数与党に。今後の政局は混迷が予想される。選挙結果は若者層を中心にSNS情報が多大な影響をもたらした。とりわけ、参政党の「日本人ファースト」の外国人政策(規制)に注目が集まった。米国トランプ大統領が掲げるアメリカファーストの日本版パクリ。関税で国際経済を支配し世界各国を振り回すのが米国民主主義の本質?

 円安で外国人旅行者が過去最高を記録し、国内の外国人労働者も増加傾向にある。国民が物価高で暮らしが大変な状況に「外国人のせい」とあおり飛躍した論理を展開。外国人を差別し排外主義を助長したことは今回の選挙活動で私が一番不愉快に思い、将来の日本の針路に不安を覚えた。

今夏も高温少雨で、新米の生育が心配される中で、親戚の専業農家では外国人労働者とともに米を生産。人手が足りない所では「日本人以上によく働き頑張ってくれている」と聞きました。共同で作業しているからこそできること。

 基本的人権、平和を掲げる日本で人種差別言動は容認できない。人権侵害は、いかなる理由があろうと正当化できない。本来、人は偏見をなくし、共同して平等な社会をめざすべきだと思う。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3268

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2025年7月24日 15:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「連休明けに夏野菜収穫」です。

次のブログ記事は「玄関前の高木を剪定」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25