妻と一娘、孫が成田ゆめ牧場へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

前日から来宅していた娘と孫(男の子・2歳)は、5月23日、妻の運転で成田ゆめ牧場へ。ハトちゃんも行きたかったのですが、坐骨神経痛で歩けなかったので断念。9時30分開場後に入場。天候は薄曇りで雨は降らず行楽日和。

早速、自然の中で、園内の動物たちとご対面。は初めてヤギウサギ小馬などに触れあって笑顔満面。ときおり、鳴かれてビックリ。それでも怖がらずにずっと触っていたそうです。さらに、車などの乗り物が大好きなので、「ブーブー」と言って、トラクターに乗り、ハンドルを握って大喜び。続いて、トロッコ列車に3人で乗り、広い牧場の景色を眺めて、見る物に興味津々。

その後、娘と一緒に芝生広場の坂で草ソリを滑らせて大はしゃぎ。終わって交替するのを嫌がっていたとのこと。疲れも見せず何度も滑り母親を困らせていたそうです。親の方が乗り疲れになったようです。

250523(1).jpg250523(2).jpg250523(3).jpg
やっと飽きて昼食持参のおにぎりを大人顔負けぐらいに食べ、牛乳を飲んだそうです。平日にもかかわらず、親子連れや保育園、小学校の遠足などで多く来園中で、それぞれ、楽しんで歓声を上げていました。

帰り際にミルキーハウスで特製のソフトクリームを買おうと...。多くの子どもたちが並んでいたので、退園後、外のショップで同じ物を買って食べたそうです。濃厚でおいしくて舌鼓を打ちました。

5時間近くゆめ牧場で遊んで、午後3時過ぎに帰って来ました。

妻が撮った写真と録画を見せてもらい、孫の様子や動物たちとのふれあいエピソードで盛り上がりました。娘は「また行きたい」と言っていました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3238

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2025年5月25日 09:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「義兄宅で野菜収穫(新玉ねぎもらう)」です。

次のブログ記事は「チラシ120部のみ配布」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25