ここ4~5日間で、自分の部屋で寝たのは21日のみ。他は強風で2階の南向きの部屋は強風で風の音が「ヒューヒュー」と聞こえ、また部屋もガタガタと揺れています。
耳栓や睡眠薬を飲んでもなかなか音が耳に付いて眠れず、深夜、1階の空室へ移動。枕は持って行きますが、布団の寝心地が違って熟睡できず。
もともと睡眠時間は5~6時間ぐらいですが、昼間眠くて、昼食後はコタツで30分ぐらい昼寝の毎日。
植木の枝木剪定や筋トレで疲れて眠れるはずですが、途中でトイレで必ず1回は目が覚めてしまいます。老いたので仕方がありません。この頃は毎朝、5時前に起床し朝食をとり新聞や動画を見て時間をつぶしていると、妻が7時頃に起きて来る毎日です。
前夜、明日やることを書いたメモの項目を順次実行しながら、サインペンで消して満足するという日課を続けています。
23日は雨が久しぶりに降ったので、そろそろ義兄からタケノコ掘りの電話がありそうです。
コメントする