4月13日(日)、母の世話で八王子の実家へ。野菜はネギを持参し、行きはいつもの中央・総武線幕張本郷駅(8:24発)で西八王子駅(10:00着)、駅前のスーパーで買物後、実家へ。
到着後、冷蔵庫に買った物を入れてから、壁にかけてある薬の一週間分類表に明日以降の分を配付。1回に飲む分に日付と飲む時間帯が印刷されているので順番に入れるだけ。
次にポータブル便器の汚水をトイレへ流し、便座カバ^-を洗濯したのと交換。暖房の加湿タオルを濡らしてガスストーブの上にぶら下げました。本日は母のベッド下の不要物と汚物(ゴミ収集車に間に合わなかったため)を袋に詰め自宅の方で捨てることにしてリュックサックへ。
なお、庭を見ると雑草が一面に伸びていましたが、小雨のため、草とりを2週間後にやる予定。
正午前に一緒に買って来た弁当を食べて談笑。母は暇な時間に「クロスワード」を解答しています。春とはいえ、本日のように寒い日もありますが、週2回のデイ・サービスも休まず通っていて元気そうで何よりでした。
西八王子駅(12:21発)の中央線快速に乗り、立川で青梅特快に乗り換えると接続がスムーズで14時前に幕張本郷駅へ到着。小雨が降っていましたが、合羽を着て、自転車で帰宅すると、急遽、娘と孫来ていて、15時半過ぎに妻が駅まで車で送り帰りました。
コメントする