約2週間、気管支炎・喘息の症状が続いていましたが、3日前から抗生剤のおかげで急速に快方に向かい、呼吸が楽になりました。なお、28日の総合外来の受診で抗生剤は飲み切りとなっています。
24日妻から近所の畑の小松菜が伸びて花が咲き始めたので、その土地の農家と掛け合い、小松菜を全部買い取ることになったそうです。というのも、小松菜は市販せずにしばらくしてから全部機械でうなってしまうということでした。当日から妻が少しずつ抜いて、知り合いに安く売り始めました。
25日と26日早朝5時半起床で6時から妻の手伝いで、小松菜の株を抜いて、妻が根を切り、小生が段ボール箱に詰めて、家まで運び、小松菜の根元を洗って、4~5株まとめてレジ袋に詰め一日約60袋を作って妻が車で運んで販売しました。
気温は3月といえど初夏の日差し。早朝の1.5~2時間くらいだったので良かったですが、病み上がりで少し疲れました。
余った分を自宅で妻が料理してくれました。採ったばかりだったので、新鮮で甘みがあり、美味しかったです。
なお、東京の開花は24日で平年並みだそうです。
コメントする