12月22日(日)寒風吹く中、大学時代の親友が仕事で上京。2年ぶりに再会。JR津田沼駅改札口で14時に。その後、駅近く南口「モリシア」へ。
彼は学生時代、同じクラスで野球部に所属。和歌山市の出身でたまたま新入学オリエンテーションで一緒になってから友達になり、4年間下宿に遊びに行ったり、試験勉強したつきあい。Uターンして地元に就職後も、東京や千葉に来た時にいろいろな話をしたり、飲食したりで楽しいひとときを送っています。独身時代から健康そのものでスポーツ大好き人間で、卒業後も60歳を過ぎるまで草野球を長くやっていました。小生は奥さんも知っていたので、自分が大阪や和歌山出張の時、彼の家で家族ぐるみで天然温泉や和歌山ラーメンの店に案内され、宿泊させてもらいました。
久しぶりに会った彼は、未だに仕事もバリバリで海外出張や商談で活躍中、元気に頑張っていました。名産の「南紅梅」をお土産としていただきました。
お互い白髪や頭が薄くなって老けましたが、喫茶店で四方山話で盛り上がりました。今回は小生が足のケガで療養していたことも話し、お互い健康には注意するように強調しました。その後、店内のイベントが始まり、ゆるキャラが登場し、親子連れが多く、トークショーをやっていたので見物。店内で奥さんの好きな煎餅あられを買ってあげました。
本日は、結婚して千葉に住んでいる長女さんの家に、この後、行くことになっていて、駅の構内で別れました。それぞれ違った土地、環境で生活していますが、久しぶりに会って、短時間ですが、学生時代に戻った気分になり、旧知を温めました。
また上京した折には、元気な姿で会いたいと思います。
コメントする