ケガしてほぼ1カ月、回復はゆっくり リハビリ中

| コメント(0) | トラックバック(0)

関東では小春日和が続いています。ハトちゃんの足の具合は、70歳を過ぎているため、ゆっくりとしか快方に向かいません。留守番が多く、家から出ることが少なくなりあまり悲観的になるのもいけないので11月29日(以前なら焼肉屋で、いいにくの日で外食が多かった)ですが、今年は取りやめ。妻は前日に続き、家事、用事、ヨガ、病院と昼食時に会った以外は外出。

241129(1).png
小生はリハビリを兼ねて、徒歩7分の習志野中央図書館へ娘と孫が本日から3日間、来宅するので絵
本を借りに行きました。いつもは駅前からの舗装道路を通行しますが、久しぶりに大久保団地を抜けて
大久保1号緑地内遊歩道をゆくりと往復。カエデなどの紅葉も観られ、目の保養になりました。

足の状態は、左足元の腫れがまだですが、平坦な道と上り坂は大丈夫ですが、
下り坂は恐る恐るという感じ。

午後からは、1カ月ぶりにサドルを下げて自転車で家の前から500mほど走って見ました。さすがに左足をかばっていましたが、何とか運転ができたので、自信がつきました。

帰宅後、パソコンで動画を見て、15時過ぎに妻が娘や孫のために布団や毛布を干していたので、取り込んで寝室に運びました。

8日(日)八王子への母の世話については、妻か小生のどちらかが行くことになります。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3154

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2024年11月29日 13:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「妻は大忙し」です。

次のブログ記事は「3週間ぶりに母の世話へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25