妻は前日20時過ぎに京都の観光旅行から帰宅。土産話と撮影した写真を見せてもらい、22時に小生は2階に上って就寝。ひと眠りした小生がみょうに1階が明るそうなので下りて見ると、お土産や観光パンフ、衣類、支払いレシートの整理をしながら4日空いて録画していた朝ドラなどの番組を観賞していました。
翌朝の野菜販売があるので、やっと寝ましたが、28日も早朝6時起き。
休む間もなく、車を運転し野菜を売ったり知人にあげたりで9時過ぎに戻って来ました。戻ってすぐに10時から自転車をとばして近所での会議に出席。正午までかかって帰宅。昼食を一緒に食べながら、本日の朝ドラを見ました。
さらに14時には、車の点検で車をホンダの販売所へ。行く前に小生も手伝い。車の掃除。田舎に行って野菜を積んだりしているので、車内はゴミが結構残っていました。約1時間かかり、帰りは冷蔵庫に食べ物がほとんどなくなったのでスーパーに買物。
17時前に帰宅後、夕飯の支度と分刻みのスケジュールをこなしていました。
小生はケガの療養中でリハビリで家のまわりを歩く程度。そのバイタリティーをうらやましく感じました。
コメントする