3週間ぶりに母の世話へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

3週間ぶり12月1日(日)、ふくらはぎと足元の痛みがやわらいだので八王子の実家へ。前々週は弟の嫁さん、前週はヘルパーさんに頼んで以来。中央・総武線と中央線で片道約2時間かかりますが、休日だったのでほとんどは座って行けました。最寄り駅までは妻の送迎。弟は両膝の手術後、時間がかかるので12月の母の世話は難しそう。

本日は母の食事と世話。いつものスーパーで買物後、ゆっくり歩いて11時過ぎ到着。持参した野菜はさつまいも、小松菜と妻の京都土産のちりめんじゃこ。今回は、小生が関係する隣地境界線の打ち合わせと銀行口座の解約もあり、また前日、薬の配達があり、デイサービスを休んだことの話など。さらに、12月になり、訪問診療の日を資料で確認。

昼食のお弁当を温めて食べた後、足のケガのこともあり、資料等を持ち帰って、翌日に各方面に連絡することにしました。

ひととおり終わって、帰りはいつもより1~2時間早い西八王子(12:57発)の中央特快に乗って14時半に幕張本郷駅に着いて、迎えの車で帰宅。29日から泊まっていた娘と孫が15時半に帰ったので見送り。その後は、孫が散らかした絵本やおもちゃなどの片づけと洗濯物をたたみました。

今回はサンダルで往復したので、靴紐の締め付けがなく良かったのですが、久しぶりに長い距離を歩いたので、足先がちょっと腫れました。入浴後、マッサージ。遠出したことで痛みは増えなかったので少し自信になりました。

2日9時過ぎに宿題の連絡等を全部済ませ、一応、やるべきことはやりました。次回は6日(金)に病院への眼科、整形の母の付き添いがあり、2泊して8日(日)に隣家との境界線の立ち合いに出る予定です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3155

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2024年12月 2日 09:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ケガしてほぼ1カ月、回復はゆっくり リハビリ中」です。

次のブログ記事は「寒くなり今度は風邪をひいてしまった」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25