2軒目の雨どい点検・清掃

| コメント(0) | トラックバック(0)

2日前の雨どい点検・掃除の際、その隣りの方からも「雨どいから水が漏れるので見てほしい」と言われ、6日早朝6時に約束し、ハシゴと道具を持って訪問。早速、玄関前の升を見ると、奥の升と同様に土が詰まっていました。何せ築30年の建物で1回も雨どいを点検したことが無い状態だったので。土を掬うのが難しいので、細い鉄管でつついて土を下に落として対応。次に2mの間隔でハシゴをかけながら1階屋根部分の横どい長さ30mぐらいを端から順次点検。

240706(1).jpg
ちょうど真ん中の15m付近から奥の升までゆるく下がっている部分がひどい。二つの升が詰まっていて機能しなかったのと、北面でといが乾きにくかったせいでしょう。間の部分に苔と落葉がべったり溜まってしまったようです。ゴム手袋でつかみ用意してくれたレジ袋に入れて行きました。狭いところはハシゴを何とか立て、隙間をあけずに奥の升まで...。その間、暑くなって来て作業服は汗ビッショリ。

雨どいは1階玄関前にも10mぐらい延びていたので、敷石の段差に石を挟み念のために女主人にハシゴを押さえてもらいながら、といを覗き込みました。こちらには落葉や苔はありませんでした。道路に面していて西日が当たるからでしょう。

全部で40分弱で終了。先日、雨どいの清掃をした隣人も早朝から庭の手入れをしていて、途中、お手伝いをしてくれました。

とりあえず短時間でしたが、雨どいの1階部分を終えて、次に「雨量が多い時にどうなるか、見てもらって結果を教えてください」と両軒に話して引きあげました。

帰宅しシャワーを浴びて、朝ドラ「虎に翼」を見ながら朝食にありつきました。今回は剪定した時に声をかけられ、ボランティアで作業をしました。朝の運動、近所づきあいだと思って頑張りました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3084

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2024年7月 6日 19:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「近所で連チャンのお助けマン」です。

次のブログ記事は「国民健康保険の特定検診を受診」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25