4月は変化の多い時季

| コメント(0) | トラックバック(0)

娘の出産後、妻はほぼ毎日、アパートに行って娘とともに赤ちゃんの世話を早朝から夕方まで行っています。帰宅すると夕食の用意、夕食後は疲れで早めに寝ています。小生は1週間に1回、短時間ですが顔を見に立ち寄っています。

早いものでもう4月。コロナがだいぶ落ち着き、駅に行くと、定期券を買う新入社員や学生さんなどが並んでいて、通勤・通学時代を思い出します。

2日3日は新たな気持ちで筋トレへ。トレーニング室には恒例の月はじめの掲示がありました。参考になったので引用いたします。

(参考) 春はメンタルの乱れに注意!

 春は「変化」の多い時季です。気温高低差にともなう体温調整や新しい環境での心の疲労など、変化に順応できず、ストレスがたまり、メンタル面を支える自律神経も乱れがちに。

230403(1).jpg
 心のバランスを整えるには、生活リズムを整えよう
ポイントとなるのは3つ。「起きる」「寝る」「朝昼夕食」の時間。毎日、なるべく同じ時間になるように。また、ビタミンやミネラルが豊富な野菜や果物が不足しないように。
 
 休養をとる
230403(2).jpg
 休日には何もしない、のんびりとした時間も必要。

 体温調整をしっかり
 気温が不安定な時には「薄物の重ね着」を心がけ、暑さ・寒さを感じたら、すぐに脱ぎ着できるように。

 心と体をほぐす体操をする
 寝る前にストレッチで心身をリラックス。また日中に行っても緊張がほぐれ、充実した時間を過ごすスイッチに。

 最後に、無理はせず、頑張り過ぎないで、自分に合ったペースで過ごしましょう!

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/2859

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2023年4月 3日 14:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今年初のタケノコとり」です。

次のブログ記事は「下水升脇の木の掘り起こしと11年ぶりにタヌキ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25