ぎんなん拾い(5回目)

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月2~13日、この間6回ほど筋トレの帰りに、近くの駐車場内に立ち寄ってぎんなん拾い

用意したゴム手袋をはめ、せっせと大粒のぎんなんを拾い集め、レジ袋へ。途中、拾いに来たおばさん二人に出くわした日と、仕事で行けなかったために拾いに来た人が前日か当日の朝に取ってしまった翌日でほとんど取れなかった日もありましたが、それ以外は小袋いっぱいになり、かなりの収穫でした。

全部で400個ぐらいは拾えたと思います。気温が低くなり寒さが進んだので、大イチョウの木はだいぶ黄葉が進みました。まだ青葉でも今年は早めに落ちて、2本ある内の1本はすでに終わってしまいましたが、もう1本は風が吹いた翌日には歩道にまで落ちていて、30分弱で十分な量をゲット...。拾っている最中にも木の上からポツンポツンと落ちて来て、落ちた箇所を確認しながら広い集めました。

251017(1).jpg
通行人が傍を通ることもあり、また他の用事もあるので、もう一度周囲を見て、見切りをつけチャリンコの前カゴに入れて帰るんですが、袋をしっかり締めていても臭うので、急いで帰宅。庭の空き地に袋を並べて置いてあります。

妻が連続の旅行疲れで風邪をひいてしまったので、果肉を剝いてぎんなんを干すのは、妻の体調が戻り次第、一緒に処理しようと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3321

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2025年11月13日 20:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「週明け忙しい一日」です。

次のブログ記事は「近所で竹切りの手伝い」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25