ぎんなん拾い(4回目)

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月28~30日、筋トレの帰りに毎日、近くの駐車場内に立ち寄ってぎんなん拾い

妻は27~29日まで奈良観光旅行へ。小生は留守番だったので、2週間ぶりに現地に行きました。

いずれも用意したゴム手袋をはめ、せっせと大粒のぎんなんを拾い集め、レジ袋へ。28日は200個近く拾えましたが、29日は午前中、JR 津田沼駅で銀行担当者との打ち合わせの帰りに筋トレに行ったため、誰かに拾われた気配があり、ほとんど落ちていなくて30個ほどで終了。翌30日は早朝、筋トレに行き、その帰りで早かったのと、風が吹いていたので多く取れました。拾っている最中にも木の上からポツンポツンと落ちて来ました。途中、1個が頭に当たりましたが、帽子をかぶっていたので良かったです、結構、痛いんですね!

251017(1).jpg
約30分やるとレジ袋にいっぱいになり、見切りをつけチャリンコの前カゴに入れて帰るんですが、袋をしっかり締めていても臭うので、通行人の傍から離れるように帰りました。3日間の総収穫量は全部で400個ぐらい。

果肉を取り除いて干すのは、小生が10月31~11月1日の八王子から帰って来てから、妻と一緒に処理しようと思います。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3315

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2025年10月31日 06:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2年ぶりに新型コロナワクチン接種」です。

次のブログ記事は「1年ぶりに母の担当者会議」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25