本日から10月がスタート。一日中雨。早いもので2025年度も半年が過ぎました。
政界は連日、マスコミが自民党総裁選の過剰報道。4日に総裁選投開票で新しい総裁、その後、総理が決まり、やっと政治空白期間が終わります。この間も、物価高(値上げラッシュ)は今月も続き、食料品で3千品目を超え、電気・ガス料金は政府補助金がなくなり負担増、医療費2割の75歳以上の窓口負担の引き上げなど、国民の生活と暮らしはますます苦しくなるばかり...。果たして、新しい総理のリーダーシップで変われるでしょうか?
明るい話題は、大リーグの大谷選手の大活躍で救われてていますが...。
1日は降雨のため、筋トレは妻がヨガで東部体育館に行く日だったので、同乗。軽めにウォーキングと自転車漕ぎ。約1時間身体を動かして、気合を入れました。
帰宅途中、近所の墓地前に雨露に濡れた赤と白の彼岸花(曼殊沙華)が勢いを増して咲いていました。
コメントする