1週間ぶりに夏野菜収穫

| コメント(0) | トラックバック(0)

9月4日、1週間ぶりに野菜収穫へ。本日は台風15号の影響で不安定な天候。明日が関東地方に最も接近するため、本日に決定。と定番の早朝3時半起床で小見川へ。5時過ぎから作業スタート。幸い、途中10分間、時雨に遭った以外は雨に降られずラッキーでした。

前回で終わりのキュウリは1本のみ。まずはオクラ。1週間置いてしまうと大きくなるので義兄が適当な大きさのオクラをとって置いてくれました。二人で小さめの市販サイズを50本ぐらいゲット。

その後、裏の畑に移動し、ナス。光沢のある紫色で素晴らしい物がぶら下がっていて段ボール2箱半収穫できました。また、傍にあったミョウガも丸々太った物を見つけ、他の畑と合わせ全部で30個ゲット。

最後に、降雨後モロヘイヤの枝葉を一本ずつ丁寧にハサミで切ってビニール袋へ。前回切った葉先から新しい葉が出てきていましたが、黄色い花が咲いたのやカナブンやカタツムリに食べられ葉に穴が空いた物が1/3近くあったので次回が最終だと思います。量は45ℓ 2袋分と前回の半分程度。

収穫した野菜を種類別に車に積み込み、今回は種類・量とも少なかったので1時間早く帰路へ。

帰宅後は野菜の整理・袋詰め、近所への配付など、夕食後は衣服の洗濯など。早起きして農作業をしたので22時前に就寝。野菜は冷房をかけたリビングに置きました。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3287

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2025年9月 5日 13:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「昼は妻とホテルで食事&夜はナイター観戦」です。

次のブログ記事は「9月第一日曜は母の様子見」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25