坐骨神経痛が軽くなり筋トレを再開

| コメント(0) | トラックバック(0)

ハトちゃんはゴールデンウィーク後に過労で体調をくずし、久しぶりに坐骨神経痛になってしまい約2週間苦しみましたが、ようやく右足のしびれが軽くなりました。

月が変わった6月日、前日の長雨も止んで青空になり気温も上がり風も穏やかで、暑くなりました。妻は日帰りで甲府へ行き山登り(日帰り)。

230104 (2).JPG
2、3日前から決めていて家に一人で留守番もつまらないので筋トレへ。チャリンコに乗って9時開始の習志野市東部体育館へ。

入館し受付で事情を簡単に話し2階の筋トレ室へ。日曜担当のトレーナー2人に挨拶。早朝にもかかわらず6~7人来室していて各自、思い思いにトレーニング。

早速、小生も筋トレスタート。病み上がり初日でもあり ストレッチを20分トレッドミル(ウォーキング)の速度と傾斜を時速3.5㎞まで落とし12分だけゆっくりと歩きました。途中で船橋市のÈさんと会ったので挨拶し、持参したニンジンを手渡し。帰りにドラッグストアーに寄り食パンを買って帰宅。店頭に話題の備蓄米は置いていませんでしたが、コメは週明けでもあり、棚に数種類5㎏3,500円(税抜き)とブランド米(4,200円)がたっぷりありました。その後は新玉ねぎを干し、このブログを書いてゆっくりしました。

今月から再び、毎月20日を目標に健康増進とリハビリを兼ねて、スローペースで頑張ろうと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3242

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2025年6月 1日 12:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「義兄宅で野菜収穫(新玉ねぎと新じゃが)」です。

次のブログ記事は「プロ野球巨星墜つ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25