義兄宅で野菜収穫(新玉ねぎと新じゃが)

| コメント(0) | トラックバック(0)

9日ぶりの5月29日。天候は曇りのち晴れ。野菜収穫のため、と早朝4時起床で、小見川へ出発。5時過ぎに到着して、今年最後になる葉物のスナップエンドウ絹さやの収穫。量は前回の7割程度でしたが、最後なので棚にぶら下がっていた物を残さずに...。

ハトちゃんは、坐骨神経痛が治らず、まだ右足ふくらはぎ下部がしびれていましたが、無理せずに参加。重い物は持たず、ハサミで実を切り、段ボール箱に入れる作業の手伝い。妻と二人で約1時間かかりました。その後、春キャベツの巻けたものを集め、根を切りきれいにする作業。

250529(1).jpeg
義兄がニラを少しと、新じゃがいもを試し掘りで黒いケースに1箱収穫。また、前
日収穫し干してあった新玉ねぎを4箱分もらいました。

それらを車に乗せて帰路へ。家の近所の空き地で、フキを70本ほど収穫。自宅で今年最後の青梅がハシゴにに上り、下で小生が押さえながら、妻がとった実を受けて約1時間。傷の無い物2.5㎏を収穫しました(前回は6.5㎏)。

その夜、二人とも筋肉痛になり、入浴後、湿布。翌日は痛みもやわらぎましたが、思っていた以上に疲れました。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3241

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2025年5月31日 13:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ロッテ戦招待券キャンセル」です。

次のブログ記事は「坐骨神経痛が軽くなり筋トレを再開」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25