3月9日は晴れて母の世話へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

3月9日第二日曜は、夜半の積雪で交通が心配でしたが雨に変わり、今朝はすべて無くなりました。母の世話で2週間ぶりに八王子の実家へ。野菜は田舎に行っていないので無し。

行きは幕張本郷駅で券売機の不具合で、西八王子駅で精算する破目に。帰りの切符は西八王子駅で障がい者割引が買えないので、京王線→都営新宿線→京成線で帰りました。行きはいつもの時間で10時半に実家へ到着。買物は持参したお茶菓子と当日の2食分の弁当、おかずを駅前のダイエーで買って行きました。

母はリビングで薬の一週間分類表に薬を入れていました。ところが、日付と曜日が印刷されていたにも関わらず、3カ所間違っていて薬の種類も同じものがダブったり。最近は外出するのはデイ・サービスぐらいで、少し認知症が進んでいました。小生が分包の中身と日付を確認し修正。今後は、日曜に行く小生と弟に任せることで了解してもらいました。薬の飲み忘れ、または多く飲み過ぎると大変なので...。間もなく電話があり、福祉機器の定期点検の方が来宅。母と一緒に立ち会えて良かったです。

正午前に一緒に買って来た弁当を食べて談笑。その後、不要な物を整理してレジ袋に詰め自宅の方で捨てることにしてリュックサックへ。帰り際にポータブル便器の汚水をトイレへ流しました。

母は百歳を越えてから耳が聞こえないことも多くなり、記憶力も衰え同じことを数回話すようになっていますが、訪問診療(内科)の検査では身体上、内臓も悪くなく、今冬も風邪をひかず元気なので一安心。

15時半過ぎに帰宅すると、快晴でまだ日差しが明るかったので、筋トレへ。いつも声をかけている同年代の男性に、奇遇にも会いました。本日は町内会の役員会議で遅くなったそうです。少し立ち話をしてから運動し、夕食の準備で17時過ぎに自宅へ。妻は伊豆の山へ1泊ハイキング中なので、食事後、洗濯、確定申告書類作成などで21時を過ぎ、やっとブログ作成しているところです。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3203

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2025年3月 9日 20:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「医療費通知」の郵便遅れ」です。

次のブログ記事は「参議院予算審議中に石破首相商品券代渡す」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25