孫が自宅に来訪。成長にビックリ。

| コメント(0) | トラックバック(0)

前日、熱が出た孫でしたが、朝方、熱も下がったので、急遽、日帰りで娘と二人で翌15日に遊びに来ました。小生と妻は風邪気味だったので、マスクを着けて対応。

19日で1歳9か月になる孫は、言葉も「ブーブー」「マーマー」など片言の言葉を発するようになり、家の中をすばやく立って移動し、おもちゃを見つけたり、手当たり次第に興味を持って、遊んでいます。
241215(1).JPG
娘のしつけでご飯が終わると、食器を台所まで持って来てくれます。また家の前で小生が落葉を掃いていると、ホウキをせがみ掃くまねごとを。さらに廊下をプラスチックのじょうろで掃除機のように滑らしてみんなで大笑い。

食事もスプーンを上手に使って、ほぼこぼさずにご飯を食べました。

帰りは、妻が娘のアパートまでお米20㎏と野菜、妻の作ったおかずなどを積んで帰って行きました。

とにもかくにも「かわい~い」ので、次の来宅が待ち遠しいですネ!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3161

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2024年12月16日 15:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「オジン隊3人で錦糸町駅ハイではなく自主コース」です。

次のブログ記事は「つれづれなるままに(2025年2月号)原稿」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25