夏野菜はほぼ最終に

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月10、小見川の義兄宅で1週間ぶりに野菜収穫。予報では雨でしたが午後からは止みそうなので決行。習志野は降っていなかったのですが、高速を降りて一般道になると小見川では霧雨が降っていました。5時40分から作業開始。

現地ではモロヘイヤが終わって、秋ナスオクラシシトウピーマン冬瓜を収穫。サツマイモは義兄が前日に掘ってくれていたのですが、外に出しっぱなし。雨で濡れていたので、ぞうきんで拭いて段ボール箱へ(1箱だけ)。兄が用意してくれた種類は紅はるか

途中からは少し止んだ時間帯もありましたが、7時までは合羽を着て、足元が悪い中、できるだけ早めに終わるように頑張りました。妻と小生は、まず、秋ナスオクラ。ナスは雨が降って成長が早まり前回の2倍で段ボール4箱分。ただし、収穫中に前回の収穫した物のカゴが出て来てビックリ。小生がうっかり回収し忘れた分で、妻はガッカリ。中のナスは5~6個ダメになりましたが、この間、暑くなかったことと秋雨が続いていたので少ししなびた程度。食べられそうだったので持ち帰ることにしました。

オクラの枝木は2、3本倒れていましたが、収穫はできました。そろそろ秋~冬野菜の種まきがあり、本日が最後になる模様。大きくなり過ぎた物は捨てて、ごく小さい物までほとんど収穫。前回の半分ほどで、小さな段ボール1箱分。帰り際にいんげんミニトマトを自宅用にとりました。

雨中にもかかわらず、義兄がピーマンシシトウ冬瓜を収穫してくれたので早く終わりになりました。いつもより30分早く帰ることができました。

帰宅後は、妻と二人で雨に濡れてしまった野菜を乾いたタオルで拭いた後、選別と整理。小生は、畑で泥んこになった服やゴム手袋を風呂場で洗った後、洗濯して室内に干しました。夜も夕食後、引き続いて作業し、21時過ぎに終了。途中、隣りの男の子が入浴に来て、30分ほど遊んでいました。

翌日も早朝5時に起床。サツマイモの根、枝毛を一つずつ丁寧に切り取り、水洗い。晴れたのでテラスに干しました。その後、友の会事務所に行き、機関紙の校正をやりに意気込んで行ったのですが、編集長が不在でゲラを受け取るまで30分待つことに...。遅くても10時にはゲラが出るはずなのに、事務所の引き継ぎが悪く、待ち時間のロス。

編集委員を招集しているので、決められた時間は守らないと、やる気や集中力がおろそかになるので間違いを起こします。今後は時間厳守でお願いしたい!


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/3131

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2024年10月11日 16:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ドライヤーのかけ方で口げんか」です。

次のブログ記事は「パン購入でわかりづらい表記」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25