2日連続で東京では猛暑日。そんな蒸し暑さの中、7月8日、プロ野球パリーグ公式戦千葉ロッテ対日本ハムファイターズのチケットが「広報習志野」で再当選。招待券を持って幕張本郷駅から直通バスに乗って球場へ。
5時半、球場到着。周辺には多くの屋台が出ていて、店によっては長蛇の列。ユニフォーム姿のロッテファンや交通整理の球場関係者などで溢れていました。
今回の座席は3塁側4階の最上段後部から3段目、全体はよく見えるのですが選手は小さく見えます。まだ西日が当たっていて日焼けしそう。顔と手首には日焼け止めを塗って来たのは正解。
試合前の子どもたちのキャッチボール、始球式、選手紹介などのセレモニー後、広島の先攻で開始。先発はボス投手で1回表は0点に抑えました。しかし、2回に2点を先行され、その裏、3番
池田選手のホームランで1点返しました。テレビで観るのとは違って、球場内の雰囲気、熱気が伝わり、生の迫力を感じました。
観戦中にも意外と日差しが強く、長く座っていると神経痛が出るので、2回裏のロッテの攻撃終了まで観て球場をあとにして帰路へ。
帰宅後、BS12で放映中だったので観戦。2点差を追いつき延長戦へ。テレビは延長の途中で終了。翌日の朝刊で試合結果を確認すると、4対5で逆転負け。残念な結果でした。現在、パリーグの断トツ最下位なので、このままだと今季はAクラスにも残れません。一層の頑張りを期待したいと願うばかり。
コメントする