2月10日、小雨が降る中、妻が旅行中に外壁の洗浄と台所戸棚の仕切り板取り付け工事が行われました。
東京でも積雪がありましたが、千葉は雪が降らずにラッキー。
しかし、外気は冷たく外の作業は大変。高圧洗浄で外壁をはじめ、敷石、カーポート、サッシなど、大量の水しぶきを浴びながら二人が交替で作業。寒さの中、お疲れ様でした。
また、棚を取り付ける方は寸法を測った後、具材をホームセンターで購入。駐車場で板を切断。家に入って奥の戸棚の狭いスペースで作業。電気は点けていましたが、戸棚の壁が空洞でビスで固定するのに一苦労。とりあえず、取り付けましたが、後で板を乗せた重みもあってビスが下向きに...。
妻が帰宅後、点検し、監督さんに話して修復することになりました。
そんなこんなで、11日以降も業者との打ち合わせや現地調査で落ち着かない日々が続き、16日のオジン隊駅ハイは先月に続いて不参加に。
コメントする