2カ月ぶりに母の病院付き添い(2科)のため、10月22日、八王子へ。国内ではコロナ感染が急減してひとまず安心。それでもマスクを着け感染に注意して出かけました。持参した野菜はさつまいも、玉ねぎ、干し柿、拾って乾かしたぎんなんの6.2㎏。
5時起床。予報どおり冷たい雨が降っていて、妻に車で駅まで送ってもらいました。中央・総武線幕張本郷駅6時23分発に乗車。通勤前ですぐ座れました。総武線と中央線を乗り継いで西八王子駅に8時過ぎに到着。11時15分前に福祉タクシーが迎えに来て、病院前のスーパーアルプスが開店が1週間後になり、外構の清掃が始まっていました。
本日は内科と整形外科。本来は内科だけでしたが、10月1日台風のため、整形を」キャンセルしたので薬が足りなくなり、一緒に受診することに。病院出入口で早朝体温と問診。事情を総合受付の係に話すと、まず整形外科へと案内されました。看護師さんに事情を話すと「ここで待っていてください」と。10分が経過して看護師さんも診察室から出てこないので、再び総合受付へ。「内科が11時45分の診察」と話すと、今度は「内科へ行ってください」と。内科で待っていると、整形の看護師が来て「呼びましたがいらっしゃらないので呼びに来ました」。あわてて、母の車いすを押して、整形外科へダッシュ。担当医が2か月後に来院のため、他の先生が診察。あらかじめ、次の予約までの薬剤数を数えたメモを渡して注射はせずに薬だけもらいました。再び内科へ。待合室はいっぱい。30分ほど待って担当医が診察。日常の血圧や健康状況を話し、同じ薬を処方していただきました。次回は3か月後。
薬局で薬を待っていると、帰りのタクシーの運転手さんが早めに来て、少し待って処方後、帰路へ。14時前に帰宅。
整形受診が増えたため、15時からの母のリハビリ会議は16時30分に事前に変更。一人だけ内部の連絡ミスで15時に到着。いったん別のお宅を先に行って、定時にケアマネージャー、同事業所の所長、デイ・サービス担当者が来宅し母と小生の5人で第3回打ち合わせ。「母の歩行状態が悪くなり、介助が大変になって来た。認知症は年の割に低いが難聴が進んでいて、人の話を聞くよりも自分の話が先になってしまうなど。病院通いも大変ならば、訪問看護という方法もある」と提案されました。率直な意見が交わされ、親身になっていろいろと考えてくれているありがたさを痛感しました。とりあえず、リハビリや介護も現状からできるだけ落ちるカーブを緩やかにする方法で取り組んでいくことになりました。17時10分終了。次回は1月14日15時。
母も小生も右往左往した病院と会議でだいぶ疲れて、早めに夕食を食べて寝ました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
土曜は母のデイサービス。
前日、庭を確認したとき、草が茫々に伸びてジャングルのよう。ミョウガやシソの枝木もそのままだったので、小鎌と剪定バサミを使って切ったり、まず目立つ玄関周りや隣りとの境界近くを優先的に草とりと落葉拾い。食べられるミョウガはまだ4個残っていました。見つけては根からとって袋に順次入れて行きました。雑草はまとめて置いて、後で大きなゴミ袋へ。幸い、寒くなったので、やぶ蚊はほとんど寄ってこなかったので、蚊取り線香を使わずにすみました。一人作業なので、途中、一時休憩と水分補給。
7時過ぎから始まって正午まで草とりを進め、昼食後14時まで、ぶどう棚の枯れた枝を束にまるって結局、約6時間の作業で、45ℓ ゴミ袋4個、枝木2束。玄関横に置いて帰りました。腰と太ももがだいぶつらくなりましたが、ちょうど筋トレの代わりに。
西八王子駅15時13分発の特快に乗車。途中、線路内の異物確認の影響で18分遅れ。17時30分過ぎに最寄りの幕張本郷駅に到着。帰りは前日車で送ってもらったので徒歩30分かかって帰宅。
疲れていたので早く寝る予定でしたが、洗濯や食事の後片付け、新聞やメールなどがあり、自宅に帰って来ると一転、午前様になってしまいますネ。
コメントする