5月2日(火)快晴の下、駅ハイで 「井の頭恩賜公園開園100年と吉祥寺散策(約7km)」へ行って来ました。吉祥寺は新春の武蔵野七福神めぐり以来。
============================================
コースは;吉祥寺駅 井の頭恩賜公園神田川起点中田喜直歌碑お茶の水徳川家光御切付旧跡松本訓導殉難の碑井の頭恩賜公園西園吉祥寺通り中道通り・大正通り武蔵野商工会館武蔵野八幡宮・安養寺サンロード商店街・ダイヤ街ハーモニカ横丁吉祥寺駅
吉祥寺は駅ビルもあり、京王線も乗り入れていて、多くの人で賑わっていて今年も「住みたい街第1位」になるほど人気がある街。
本日は東京メトロ東西線と中央線を乗り継いでJR吉祥寺駅へ。
パンフレットをよく見なかったので、アコレ駅ビルのはなび広場前 まち案内所
で受付を待っていると、ゴールデンウィーク中は、中央改札前とのこと。すでに受付がスタートしていました。20分ほど違う場所で待ってしまう大チョンボ。
受付をしてスタート(10:00)。都内なのでウォーカーが多数。
公園口から出て突き当たりの丸井前を横断し右折。都立井の頭恩賜公園への近道を進みます。
細い路地の両脇には飲食店や若者に人気の店が立ち並んでいます。
階段を下りて園内へ。「井の頭恩賜公園100歳記念ウィーク」の横断幕や幟があちらこちらに。
公園内の水辺の景色を観ながら歩いて行くと、
散歩やジョ
ギングをしている人たちを見かけます。また、ベンチで休んでいる人たちや、演奏や似顔絵などを販売している姿を見かけました。
まだ時間が早かったので、スワンやボートはぼちぼち。池
の水は満々とあり、周囲の新緑や赤のキリシマツツジがきれいに咲いていました。
左折して水門橋の先に、岩に囲まれた神田川の水源〔1590(天正18)年、徳川家康の命で江戸の飲料水確保のための湧水池〕となっていて、石門があり、ここから25km下流へと流れています。
続いて、橋を渡って、遊歩道をまわり込むと、トイレの先、狛江橋を過ぎて左手にピアノをモチーフにした 「ちいさい秋みつけた♪」の中田喜直歌碑がありました。
続いて、弁天橋を渡って井の頭自然文化園(水生物園)前を右折すると間もなく、お茶の水〔滾々と湧き水が今でも溢れている、名水でお茶を入れたことから名づけられた〕へ。
ここで、茨城と埼玉から来たウォーカーと出会い、一緒に徳川家光御切付旧跡の石
碑へ。
すぐ近くに、赤い幟がたくさん立っている先に井の頭弁財天。「井の頭弁財天(大盛寺)」
〔徳川家光により建立された社殿は焼失。神田上水源の
水神として信仰〕は七福神めぐりの最初となっています。
右側には大噴水と鯉や亀が多数。隣接している高層マンションからの眺めは、さぞかしすばらしいと想像し、住人がうらやましいと...。
一緒にスポットを探しながら歩いて行きます。 都内は矢印が無いため、マップが頼り。園内の武蔵野の雑木林を抜ける際、心地よい新緑と森林浴を楽しみました。
雑木林を過ぎて、第一駐車場へ。
道を間違って、いったん戻って林の中に囲まれた一角にあった松本訓導殉難の碑へ。石碑は結構、大きいのですが、黒くなっていて彫った字は見えにくい。
すぐ脇を流れる玉川上水に沿って歩き、ほたる橋を渡って、井の頭公園西園へ。広い
芝生広場では赤や青のテントが並び、まだ準備中。「となりのトトロ」のニャンバスの大きな遊具が中央に置かれていました。
テントを過ぎて間もなく左折。先に宮崎
駿で有名なジブリ美術館の前へ。掃除をしていた係員に聞くと、ゴールデンウィーク中は予約待ちですぐには入館でできないとのことだったので、2回入館していたのでパス。
バス停のある吉祥寺通りに出ました。公園内の遊歩道を進むと、テニスコートがあり練習中。直進して、玉川上水の万助橋上から、三鷹方面に向かう風の散歩道を覗きました。
さらに吉祥寺通りを進むと、左側に井の頭恩賜公園(動物園)があったので、100周年ということもあり、記念入園。
園内は、遠足で来ていた幼稚園児や小学校の生徒たち、家族連れが多く、園内近くの「モルモットふれあいコーナー」では、親と子供たちが、いろいろな毛色や模様のモルモ
ットを大事に抱えながら、写真を撮ったりして遊んでいました。
また、小動物や象などのコーナーには写生をしたり、園内スタンプラリーを集める子供たちで賑わっていました。
途中、ホオノキの大木と、見事な藤にめぐりあいました。
ハトちゃんは、大好きな彫刻館に行って、迫力ある人物
像や動物の彫刻を楽しみました。
帰りは、吉祥寺通りを進んで、アコレ「ロンロン市場」の地下街から吉祥寺駅ビルへ。
コース先のスポットは前回歩いていたので、ショートカット。なお、スポットの武蔵野八幡宮(大国様)、安養寺(布袋尊)は、それぞれ七福神となっています。
駅前に出て、ハーモニカの口型に似た細い路地で昔の闇市の名残りのある、レトロの匂いが漂うハーモニカ横丁と、サンロード商店街の入口だけ覗きました。
公園と吉祥寺の街の一端をめぐり、行楽日和の中、歩行距離は1.5kmぐらいでしたが、ゆっくり堪能できました。小生には何度来ても、いろいろな角度から楽しめる横浜に匹敵する街、吉祥寺です。