今季最後の菜の花摘み&城山公園花見

| コメント(0) | トラックバック(0)

小見川の義兄から電話があり、3月27日(土)は最後の菜の花摘みに来てほしいとのこと。前夜、妻と相談し、収穫の前に地元の城山公園の桜を観に行くことに。5時起きで、妻の運転で小見川へ。

ハトちゃんは城山公園で2回駅ハイが開催されて以来7年ぶり。は結婚してから観ていないので
210327 (1).JPG210327 (3).JPG210327 (4).JPG
30年以上。城山公園は妻の母校小見川中学、その先に 県立小見川高校の傍。学生時代はy花見に恵まれた環境にいました。本日は山の麓にある県営無料駐車場に停めて園内を散策。新たにできた木の階段は急勾配で長いので年配者にはきつく、下りは結構恐くて安全性に欠けます。


道路の両脇に広がる城山公園は、平安~室町時代に豪族の城が築かれた場所で、本丸跡の一部
210327 (5).JPG210327 (7).JPG210327 (8).JPG210327 (9).JPG210327 (12).JPG
や古墳群が残っています。また花見の名所として有名で約1千本のソメイヨシノが咲き乱れます。「桜つつじまつり(3/23~5/9)」開催中。妻の話では「古木が少なくなり、整理されて園内はきれいになり、ビュースポットに赤い橋がかかって風情が増えた」とのこと。園内にはピンクの提灯がぶら下がっていて、夜もお花見ができます。菜の花もきれいに咲いていました。コロナ渦でも、早朝から花見客が出ていて「地元で花見ができるのも、定年退職して時間に余裕ができたので」と言っていました。
公園案内所前に、物産販売所があります。展望台から、小見川町周辺が一望できます。


花見を終えて10分後実家へ到着。7時過ぎから早速、畑に行って農作業。マスクをして花粉症とコロナ対策。菜の花畑は2週間たって、一面黄色い絨毯に...。花や太い茎は食べられませんが、若くて柔らかそうな葉やつぼみの状態である茎をハサミで切って収穫。二人で約1時間半、段ボール5箱採れました。今回で収穫は終わり。

義兄がとうの立った大根を抜き、食べられる葉の部分と大根の部分を分けてダメなものを選別。次に巻いている春キャベツ(緑色で葉が柔らかく甘い味)を掘り、根の部分を切って、いらない葉を剥く作業。全部で20玉以上収穫。

その他、収穫終わりのブロッコリー1箱、セリが45ℓ1/2袋など。結局、缶コーヒーと妻がお茶を飲んだだけで休みなしで、11時過ぎまで作業。30分で車の後部座席を倒し収穫分を積め込んで、帰りに玄米30㎏2袋を知り合いの農家で買って荷台いっぱいで帰宅の途に。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

翌日、は自分が運転して親友二人と房総の山へお出かけ小生筋トレ(9時~)前に収穫した大根の泥を落として水洗い。洗ったものを穴の開いた黒い栽培ケースに入れて乾かしました。

その後、雲行きが急に怪しくなって来ましたが、干していった大根は、家に着くまで辛うじてセーフ。到着後、小雨が降り出しましたが、本日やるべきことは無事完了。午後は2本のブログ作成


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/2492

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2021年3月28日 13:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「友の会だより」原稿チェックと割付確認」です。

次のブログ記事は「今年度最終月は筋トレ23回」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25