2年ぶりに法面の高木剪定

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月26日(月)午後、息子が有休だったので、崖(法面)に高く伸びている雑木の剪定。天候は風もなく、秋晴れ。

まずは、フェンスの外へ。気をつけて法面の高木の根元へ下って、幹の太さ、枝葉の高さを確認し、切り落とす部分を確認。枝葉が重いと10m下の人家に落ちてしまうので、細い枝から払います。切った枝は息子が受け取り、コンクリートの通路へそろえて置いて行きます。

その後、足場を固めてから高木の長くて太い枝にロープをかけ木に縛り、その端をフェンスの柱にピーンと縛り付けて、念のためロープを持ってもらいました。

のこぎりで太い幹の皮の部分手前で止めて、ゆっくりと倒れないように自分でも片手でささえて、切り落としました。手前の3本までは簡単でした。崖から離れている木は、先に切った幹の根元に足場を確保し、ロープを延ばして切り始めましたが、ちょっと思惑が外れ、かなり重くて、切り落とした後、宙ぶらりんになってしまい、息子が力いっぱい引き上げて難を逃れました。
【作業後】
201027 (1).JPG201027 (2).JPG
201028(1).JPG
この間、約40分。その後、通路に切った枝を平らに並べて、とりあえず剪定は終了。


汗びっしょりになりました。フェンス内に戻り着替えてから、おやつを食べて休憩。その後、ハトちゃんは翌日の燃えるゴミで出せるように、枝葉を落とし太い枝は約30㎝以内に小さく切り、紐で結んでまとめました。これが意外と大変で1時間以上もかかりました。

細かく切った細い枝や葉は、フェンス下の法面(崖)に捨てて、土に返して地面が下がらないように補充。

法面の作業は、大変危険なため、緊張感があり、普段使わない筋肉を使ったので、腕や足がパンパンに。まだ、数本残っているので、息子が休みの日に、協力して残りを切ろうと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/2414

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2020年10月28日 08:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「実家で草とり、落葉拾い」です。

次のブログ記事は「本日の8項目は最後のブログで何とか終了」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25