10月10日から10日間程度で、ハトちゃんちにつながる道路で、新築中の2階建てアパート(学生用)で、上下水道の配管工事を開始。当日は掘る場所の切れ込みを入れる作業。月曜からは、重機を使っての掘削作業も始まり、騒音、通行(坂下に小・中学校あり)では生徒の通
学路にもあたり、また近隣住宅の車の仮車庫を設けるなど、小生は役員のため、業者と交渉し、注意事項などをを回覧で報告しました。期間中、ガードマンも3人付いていて、安全通行の誘導を行っています。
12日は、自転車で工事中の場所横を通り抜けて、千葉健生病院健康友の会花クラブへ。10時集合でしたが、メンバーはすでに花壇周辺の草とりと花壇内を整備中。9名参加。
今回は土の保全(苦土石灰を巻く)と草とりがメイン。他にゴミ置き場横のスイセンの球根を掘り出しました。幸い、曇っていたので作業はしやすい状況。ケイトウや百日草は除去。前月も抜いたはずの道路際のスイスイ伸びている雑草は、根がコンクリートの隙間に張っていて、できるだけ抜いて、あとはハサミで切りました。1時間作業して終了。花壇や道端はきれいになりました。小さいヒマワリとピンクと黄色のかわいいランタナが目立つようになりました。
ゴミ袋の運搬(90ℓ 7個)と道具の片づけで終えて、大会議室で打ち合わせ。40分ほどで終了。
1,年内の花植えは11月活動日。
2.9月15日に種を蒔きました。ネモフィラは茎が溶け、ニゲラは育ちが悪い。気候不順のため。
種を買い直すしかない物も出ています。
3.水やり当番(男性陣担当)を10月から週1回に戻す。
友の会の取り組み
◎コロナ渦のもと感染に注意してできる活動をしています。
その他、小生から
(質問)毎年秋に実施されるボランティアサークルの展示会は開催されますか?
(回答)サークル活動は、コロナ渦でできる範囲で活動していたり、活動していないところも
あり、なかなか難しい状態。まだ4役会議で検討していないので、早急に検討して
実施の有無を決定します。
なお、「友の会だより」の発送業務は15日からになりました。
コメントする