今年度7年ぶりに自治会役員(組長)になりました。役員会議はコロナ渦で開催されませんでしたが、やっと6月21日に初めて開催。町会(自治会)内には11組ありますが、1~5組が10時、6~11組が11時に分かれて、議題は会費納入と報告事項、その他。隣りの小学校グラウンドでは少年野球の練習で歓声があがっていました。
会場は、マスク着用と座席を離して進行。受付で自治会費納入がありましたが、ハトちゃんはコロナで会員と会う機会を減らすように4カ月分徴収。ただし、他の組は4カ月分納めていましたが、開催通知に何も書かれていなかったので、従来の2カ月分を持参。すると、会計から一言言われたので、会議の冒頭、執行部に今後、間違えないように通知文への記載を注文。
執行部役員の司会で、町会長の交替と新会長の挨拶があり、議事では、上部団体の連合町会の決定で、令和2年度の年会費は、行事の中止、事業内容を検討し半額になったとの報告あり。次回の会議で残り分を持参することで了承。
続いて、日本赤十字社と社会福祉協議会などの募金について、従来どおり組長が会員宅をまわらず、回覧板をまわして、任意で組長宅に持参することになりました。
その他では、小生から「昨秋、千葉では台風で被災があり、地震も多い。自治体でも検討が始まっているが、町会でも避難時の集合場所での3密を避けての防災体制について、早急に執行部で検討・決定・周知する」旨のお願いをしました。
また、初めて組長になった方から「不幸があった際の町会への連絡はどうするのか」という質問があり、会長宅へ連絡することと、従来から個人情報保護から掲示板への訃報は行わないとの回答がありました。
次回は8月23日(日)に開催予定。全体か分散開催かは後日通知するとのこと。会議は18分で終了。せっかくの休日をつぶした割に短かったので、物足りなさを感じました。
コメントする