「JR ウォーク」で 代々木&日暮里〔受付のみ〕

| コメント(0) | トラックバック(0)


前日、八王子の実家へ行き(野菜8㎏届)、母の病院の付き添いで宿泊。翌18日(土)、ときおり降雪の中、駅ハイの代々木&日暮里〔受付〕へ。

運賃の安い京王線を利用。京王新宿駅へ(9:05着)。南口に出ると、小雨。200118 (3).JPG傘をさし200118 (1).JPGて、サザンタワーの前を通って、小田急線の踏切を渡り、代々木駅へと向かいました。

途中、今回の学生駅ハイの東京スクール・オブ・ビジネス(さまざまな職種のプロをめざす専門学校)に立ち寄りました。昨年までは、スタート受付場所でしたが、今回はJR代々木駅西口に。


エントランス200118 (5).JPGホールに、新春の飾り付けがあったので、写真200118 (6).JPGを1枚。警備員さんからスタートが変更になったことを聞きましたが、知っていたので「これから向かいます」と。

その後、代々木駅北口前を通って100m先に西口。9時30分の受付でしたが、始まっていました。駅員さんが横で、学生さんがオレンジ色のジャンパーで、声かけと受付。

早速、カードをかざして、マップだけ受け取り、西口の改札口を通るのは格好悪いので北口まで戻って、駅構内へ。エスカレーターを上がると、ちょうど山手線外回りが到着。すぐに発車(9:30発)。


学生駅ハイ  代々木発、歴史とアートを楽しめる感動の街歩き」 

コース約9.5km代々木駅西口  スタート 鳩森八幡神社右東京体育館右国立競技場右ワタリウム美術館右穏田キャットストリート商店会右国立代々木競技場右明治神宮ミュージアム右明治神宮 本殿右代々木商店街右代々木駅  ゴール

============================================ 

11駅先日暮里へ(9:54着)。こちらも代々木同様、何度も歩いているコース。日暮里繊維街谷中銀座商店街夕やけだんだん)やよみせ通り商栄会など、レトロな雰囲気を味わえます。

駅北口改札口前で受付でしたが、悪天候にかかわらず、こちらは長蛇の列。少し待ってからスタート手続き。

200118 (7).JPG200118 (8).JPGハトちゃんは、コースの大半を歩いて知っていたのと悪天候と寒さを考え、手続きのみ。観光案内所でチラシをもらいたかったのですが、案内所は京成線傍の間借りしている小さなブース。オリンピックなどで、外国人観光客も増えるのに、あまりにもちゃちな感じで、もっとちゃんとした案内所を作ってほしいと思いました。京成線が乗り入れているので、当初は京成線の始発で帰る予定でしたが、15日にオジン隊の駅ハイのポイント、両国駅で写真を撮ろうと考え、急遽、山手線に乗ることに。

日暮里からはじまる、歴史と文化と自然めぐり」 

コース約11.5km日暮里駅 北改札外 スタート 日暮里繊維街右台東区立書道博物館右子規庵右都電荒川線 三の輪橋停留場・三の輪橋おもいで館右ジョイフル三の輪商店街右ゆいの森あらかわ右荒川自然公園右旧千住製絨所煉瓦塀右荒川ふるさと文化館右素戔雄神社右都立汐入公園右堀切菖蒲園右京成 堀切菖蒲園駅 ゴール

============================================

その後、秋葉原経由で両国駅に行き、写真撮影。帰りの中央・総武線では、同じ車内でお相撲さん二人を目撃しました。さらに、本八幡駅でも途中下車し、スーパーで買い物。

結局、最寄りの幕張本郷駅に着いたのは、正午。駅に降りると、外は200118 (22).JPG雪がだいぶチラついて今冬初の雪の中のチャリンコに乗って帰宅。あまりにも気温が低くて、手足が冷たくなり、早速、熱々のカップそばで体を温めてこたつに入って、録画していたビデオ鑑賞。

やっぱり小雪が舞うと、寒くて体が動きません。昨日の予報では、都心でも雪が降る予報で、センター試験など心配されましたが、大したことがなくて良かったです。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/2270

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2020年1月18日 23:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「オジン隊 雨中の「JRウォーク」で 新日本橋へ」です。

次のブログ記事は「Windows10の写真の不具合に困った」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25