2回目の自治会役員会議に出席

| コメント(0) | トラックバック(0)

200823 (2).JPG
7年ぶりに自治会役員組長)になりましたが、役員会議はコロナ渦で今年度2回目。8月23日、前回と同じ二部に分けての開催。議題は会費納入と報告事項・連絡事項、その他。


小生の組は11時から。会場は、マスク着用と座席を離して進行。受付で自治会費納入があり、今年度はコロナで行事がなくなり事業が減るので、半年分。前回の残り分を納入。

執行部の司会で、町会長の挨拶があり、「熱中症とコロナに注意して、体調を維持し生活していきましょう」と。

議事に入り、報告事項では習志野6中からコロナ感染者が出たが、町会としては「個人個人が注意することには変わりないとの判断から、会員にはお知らせしなかった」という報告がありました。

連絡事項では
 1.習志野きらっと2020(11月22日(日))はコロナ感染拡大により中止
 2.屋敷連合町会の高齢者ふれあい事業「パークゴルフ」9月25日(金)は実施。受付中。
 3.会員から「6中通学路の水たまりを修復してほしい」との要望あり。
200823 (1).JPG
 4.今秋、屋敷地区のテレビ受信工事が予定されていて、電波が乱れること
  があるかも知れない。9月はじめに回覧。
 5.前回、組長さんから要望が出ていた、被災緊急時の密を避けた避難所の
  あり方は、連合町会を通じ、役所に相談したところ
  「屋敷地区は習志野6中屋敷小学校一時避難所になっていて、
  良い避難場所があれば、連合町会や町会で対応してほしい」と。連合町会
  は「結論を出すまで待ってほしい」との回答。
 6.連合町会の防災訓練(10月18日(日))の開催は未定。実施の有無が決定次第連絡。
 7.町会集会所周辺の剪定・草刈り・清掃(12月)は中止

以上の報告後、小生から3点質問・意見を述べました。
 1.6中でコロナ感染者が出た件は、市のホームページにも場所は出なかったが、発生日、発生者
   の年齢は出ていて、近所のうわさになりました。日頃、学校側は地域との連携を言っているのに、近隣に住民がいて通学路もあるので、町会長には連絡すべきではなかったのか?コロナ感染は特殊性があり変な誹謗や中傷、プライバシーに配慮した結果、連絡しない決定だと思いま
  す。
 2.テレビ受信工事の主催協会の確認
 3.執行部が上部団体の会議で聞いていただいたのはわかりますが、災害はいつどんな場所で
  発生するかわからない。危機管理からも、どこへどうやって避難するのか、いまだにはっきりし
  ない。災害時の避難マニュアルを作成していただき、配布してはどうですか?
   習志野市は東日本大震災で液状化などで被害、昨秋の台風被害を受けましたが、行政の対
  応は遅く、日頃から要望を寄せて、行政が動かなければおかしいので、具体的な問題提起をし
  てほしい。
 
 最後に、次回役員会議は、会費納入や行事もほとんどないので、来年の2月21日(日)予定になりました。なお、緊急性があれば随時開催することが承認されました。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/2381

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2020年8月24日 13:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「レストランがタブレット注文に」です。

次のブログ記事は「眼科を受診、いつもより混んでいた。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25