「JR ウォーク」で 足利&桐生&高崎〔受付のみ〕へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

翌9日は5時に起床。ハトちゃんは「青春18切符」(5回目最終)を利用して、足利&桐生&高崎へ。

上野駅(6:48発)宇都宮線快速ラビットに乗り小山駅へ。早朝で座れたので、前日買った「数独(初級)」問題を解いていて、古河付近でうっかり眠ってしまいました。小山駅で少々停車していたとき、目が覚めてあわてて降りました。8時ちょうど発の両毛線に乗り換えて足利駅まで45分。本日は全部で6時間以上乗車の長い行程。

前日とはうって変わって雲ひとつ無い晴天。

 

まずは論語のまち足利駅へ。足利は華々しくも厳かな北の鎌倉といわれています。 

200109 (2).JPG 200109 (9).JPG 200109 (1).JPG国道293号線をはさんで、史跡足利学校手前の太平記館〔NHK大河 ドラマ「太平記」を記念して建てられた、地元の観光案内所も兼ねた売店〕へ。駅から徒歩3分ぐらい。受付時間前だったので、裏の善徳禅寺に参拝。

 

200109 (4).JPG 200109 (5).JPG 200109 (6).JPG 200109 (8).JPG

スタート受付後、歩道橋下にある押しボタン式の信号を渡ると、芝生と堀がめぐらしてあって、足利学校の建物、敷地を横に眺めながら進みます。入徳門から入構。

受付でチラシと珍しい「日本最古の学校 足利学校入学証」としおりをいただきました。

 

史跡足利学校は、1921(大正10)年に国の史跡に指定された日本最古の学校で、創建は奈良時代や平安時代など諸説あります。また、宣教師フランシスコ・ザビエルが「日本国中最も大にして最も 有名な坂東の大学」と世界に紹介して有名になりました。

 

敷地内には南向き庭園に面した茅葺き屋根の教室 方丈」を中心 200109 (12).JPG 200109 (11).JPG 200109 (7).JPGに建物が点在。日本最古の孔子廟大成殿〔1668(寛文8)年建立〕があり修復工事中。御茶ノ水の湯島聖堂と同形。植木や芝生がきれいに刈られています。今回、初めて奥へ。林や敷石があり、敷 200109 (14).JPG 200109 (15).JPG地は広い。また、学校門脇には、稲荷社(合格祈願)や孔子の立像も建っています。

 

入徳門を出ると石畳の大門石畳通り商店街が続きます。 200109 (18).JPG 200109 (17).JPG

学校への出入り口には、二つ目の孔子の立像学校の石柱

左角にはゴールのまちなか遊学館が建っています。その後、駅へ戻ることに。

コースはお正月にちなんで「足利七福神めぐりハイキング」。 

足利

コース約8km足利駅右太平記館  スタート 鑁阿寺右心通院右本城厳島神社右長林寺右西宮神社右常念寺右福厳寺右史跡足利学校右足利まちなか遊学館  ゴール右足利駅

============================================

 

9時32分発の足利駅から桐生駅(両毛線上り3つ目)へと移動。桐生駅(9:48着)へ。

  

桐生」といえば「織物」の町。桐生川と渡良瀬川の二つの川が市内を流れるこの地は「西の西陣 東の桐生」といわれたほど織物の町として有名。まちなかには日本遺産の絹遺産群としての繭と絹200109 (21).JPG 200109 (23).JPG織物のスポットがいっぱい。

スタートは駅構内の「桐生観光物産館わたらせ」で受付

 

 

桐生は12月に続いて来訪。時間の関係で、南口から近距離で桃色の絹撚記念 新川公園へ。記念館前の道路は工事中。その先の新川公園で休憩。閑静なまちなかの公園 200109 (24).JPG 200109 (25).JPGで、元々は野球場だったため、グラウンド跡地が広大な芝生の広場になっています。園内のドーム型の施設では噴水もありますが、今は水枯れ。遊具施設も設置され 200109 (29).JPG ていて、 200109 (28).JPG 200109 (26).JPG見渡せる景色が癒されます。新川球場と稲川監督を慕う碑もあります。

 

その後、高い建物でマンションと間違えそうな樹徳高校前を通って、駅南口へと戻りました。駅前広場からは、晴れ渡った群馬の山並みがよく観えました。

200109 (30).JPG 200109 (32).JPG 200109 (34).JPG 

今回は「ロケのまち桐生!~あの作品のロケ地を巡ろう~」で新コース。

桐生

コースは約9km;桐生駅右 観光物産館「わたらせ」 スタート 西桐生駅右水道山記念館右桐生が岡動物園右桐生が岡遊園地右旧北中学校跡地右群馬大学工学部同窓記念会館右桐生天満宮右有鄰館右桐生倶楽部右桐生織物記念館右新川公園右観光物産館「わたらせ」ゴール 右桐生駅   

============================================

 

桐生駅(10:28発)から10駅先の高崎駅へ(11:20着)。なお、次の高崎線上りは11時23分発。

到着後、急いで改札口横の通用口できっぷを見せて、改札口前にある、駅ビジターセンター(総合案内所)へ。受付終了が11時30分だったので間にあいました。早速カード出すと、女性係員が中でスタート登録。同コースは数回歩いていたので、受付のみ。 急いで駅へ引き返し、高崎線ホームに下りてドアボタンを押して電車に飛び乗ると、1分もしないうちに発車。

次でも良かったのですが、帰ってから今月筋トレのペースが少ないこともあり、1本速い電車で帰宅。

高崎〕12月と同じ

コースは約12km高崎駅右駅ビジターセンター(総合案内所) スタート 群馬音楽センター右高崎市山田かまち美術館右観音山観光センター右白衣大観音右染料植物園右ひびき橋右洞窟観音右清水寺右高崎公園右高崎市役所21階展望ロビー右駅ビジターセンター(総合案内所) ゴール右高崎駅 

============================================

高崎から神保原駅ぐらいまで、田園風景と群馬の山並みがよく見えました。 

前日も電車にギリギリ乗ったりしましたが、本日も同様。またも帰宅後、筋トレに出かけて3km歩きました。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/2266

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2020年1月 9日 16:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「JR ウォーク」 平塚思い込みで、あわてて真鶴〔受付のみ〕へ」です。

次のブログ記事は「新しいパソコン パンクで四苦八苦」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25