6月13日;曇りのち晴れ 千葉健生病院健康友の会健康ウォークへ。
今回は京成津田沼駅から「習志野の二大公園」へ。
コースは約6km;京成幕張駅 京成津田沼駅鷺沼城址公園秋津公園新習志野駅香澄公園
============================================
スタートは、京成幕張駅に9時集合。最終人数は全部で17名。津田沼駅で2名合流。
案内役が小生。一番後方に友の会事務局長。
まず、1駅移動して京成津田沼駅で降りて、構内でマップと資料を渡し、歩行時の注意事項などを説明。女性像の立つバスロータリーから市役所通りへ。交差点の左側に、53年ぶりに竣工、昨年4月30日にオープンした習志野市役所新庁舎が見えて来ます。
今回、参加者の高齢化と暑さを考え、茜浜緑地東経140度線まで行かずに、二大公園を歩いてゆっくり歩くことになったので、市役所内に入り、雰囲気を味わう。女性は「豆大福」の販売の方が気になったみたいです。マスコットキャラの「ナラシド」のマイクロバスが停車中。
交差点を渡ると、旧市役所食堂に隣接する菊田遊歩道・緑道に入ります。上部に五線符を模った「ハミングロード」の文字。
緑道はヒンヤリしていて、歩行者専用道路になっています。道に沿って、アジサイが咲き始めました。
300mほど歩いた左側に、鷺沼城址公園の案内。健脚者のみ、木で作られた手摺の急階段を上り、他は緩やかな階段を進みます。台地上は円形の芝生広場とウォーキング用の歩道。そして、鷺沼城主の石碑、古墳、石棺や馬の埴輪レプリカなどがあります。
トイレあり。その後、公園を出て、住宅前の陸橋を渡らずに下って行くと、国道14号線(千葉街道)との交差点に突き当たります。
交差点を渡ると、左に樋ノ口弁財天の表示と赤い鳥居。中村晃子(歌手)が寄付して造ったもの。ふれあい橋通りを直進。間もなく幅広でゆるい太鼓橋になっている、ふれあい橋へ。歩道も車道も広い。この先の千葉工大の学生さんが結構、自転車で通学しています。
国道357号線手前右側に「平和宣言都市」の立看。秋津公民館・図書館の先「緩衝緑地秋津公園」内に入ります。市民の手形がある平和の広場から入園。
秋津総合運動公園にはサッカー場、テニスコートなどスポーツ施設の他、多くの木々や植物が植えられています。夏の千葉県野球大会の会場にもなる秋津球場前へ。
球場を見てから休憩。トイレは、公園入口にある新秋津公民館で。
歩道橋を渡って茜浜方面へ向かいます。国道357号を渡り京葉線を越えると、スーパーの横を右手に入って進むと、京葉線新習志野駅のロータリーへ。前方にドーム型の習志野市の国際水泳競技場。「国際水泳場」には、オリンピックの金メダリストで現スポーツ庁長官で、習志野市生まれの鈴木 大地さんの碑があるそうです。
元来た道を戻って、歩道橋を横断し、香澄公園内へ。
家族連れには絶好のスポット。
ここは、大きな樹木にも囲まれているので、冷蔵庫に入ったような快適さ。とても面積の広い公園で、広場や遊具もあり、無料なので、隣接の千葉市からも土・日は来て、憩いの場になっています。
園内は、平日なので静かな雰囲気。バーベキュー広場や、じゃぶじゃぶ池を通って、ゆっくり新緑の中をウォーク。アジサイが咲き始め、さつきは終わっていました。妻の運転でよく車で来ていたので、そのころの「じゃぶじゃぶ池」や、するめで、ざりがに釣りをしたこと、バーベキューなどの楽しい思い出が甦ってきました。
香りの広場では、ハーブ類を観賞。菖蒲田では、ちょうど花しょ うぶが一面に咲いていましたが、今年は満開が早く観賞できて良かったです。 「友の会だより」用の記念写真。
最後は、公園の出入り口でゴール。「完歩証」が各人に手渡されました。
すぐ前に習志野市コミュニティバスの停留所があり、大多数は京成津田沼駅へと向かいました。
小生と健脚の男性1人は、香澄公園の千葉より端まで歩いて、小生は東関道の幕張インターの出口で別れました。男性は幕張まで、小生はチャリンコの置いてある幕張本郷駅付近まで、帰りも歩きました。ハトちゃんの歩行距離は約10km。帰る途中、筋トレに寄ってから、帰宅後に昼食。晴れて暖かくなったので洗濯をして、洗濯物を入れ替えました。
コメントする