「JR ウォーク」で 葛西臨海公園へ(3回目)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

4月22日(月)本日から開催の駅ハイ葛西臨海公園へ参加。朝のうちは曇っていましたが、次第に晴れて暑くなりました。

西船橋駅から武蔵野線で葛西臨海公園駅へ。 190422 (2).JPG

スタート受付の15分前に到着、ハイカーが並んでいたので、手続きは後にして直接、公園へと向かいました。

 

 

葛西臨海公園は、構内から階段を下りるとすぐ前の道路から広がり 190422 (5).JPG 190422 (4).JPG 190422 (1).JPGます。駐車場の遠方に、地上117mの大観覧車が目に飛び込んで来ます。その大きさは日本最大で、公園のシ ンボル的存在。観覧車に乗って、周囲を見渡すと、晴れていれば、東京湾、ゲートブリッジ、アクアラインの海ほたる、東京タワーやスカイツリー、富士山なども一望できるので、お奨め。

 

1989(平成元)年に、失われた東京湾葛西沖の自然を再生しようと、海を埋め立てて開園した「東京都葛西臨海公園海浜公園を隣接)」。

水族館」を含め「野草園」、「展望広場」「汐風の広場」「バーベキュー広場」、「日本庭園」、「展望レストハウス」などの他、海浜公園の「西なぎさ」へも徒歩で行けます。「東なぎさ」は野鳥保護のため立入禁止。散歩、運動、観光など、利用者がいつも多い行楽地。1995(平成6)年に「鳥類園」ゾーンがオープンして、都区内最大級の都立公園となっています。

 

190422 (7).JPG 190422 (6).JPG 190422 (29).JPG中央園路へ進む途中の右手に、公園サービスセンターがあってマップやチラシをもらいました。センター前から定時にパークトレインが走っています。 レストラン前の花壇は、色とりどりの花が咲いていて、道端にはツツジが満開。

190422 (10).JPG 190422 (8).JPG 190422 (11).JPG

続いて、真っ直ぐ進んで、展望ハウスクリスタルビューに上がって、東京湾を一望。波も穏やかで、広い海を眺め、ゆったりして爽快な気分に...。西なぎさと東なぎさの干潟も良く観えます。

 

 

続いて、公園マップにしたがい、本日メインの水族館へ。東京湾・葛西に浮かぶガラスドームが特徴。

190422 (14).JPG 190422 (28).JPG 190422 (15).JPG途中、バスツアーや遠足の生徒たち、団体観光客、それと車椅子で水族館に来たグループなどの往来でにぎわっていました。

 

水族館前では、5月4日みどりの日入場無料の表示。ハトちゃんは、身障者無料で入場できました。今回で、4回目の入館。 

館内は平日というのに、見学者で結構、溢れていました。順路に沿って、海や川の生き物たちが紹介されていて、水槽を覗き込みます。 190422 (27).JPG 190422 (18).JPG

 

今、ひそかにブームになっている「深海の生物」、そして「世界の海」「大洋の航海」では、いろいろ な、また珍しい生き物がいっぱい。「エンゼルフィッシュ」などの鮮やかな暖かい海に棲む魚など。大小さまざまな形状や色の魚介類に釘付け...。写真もフラッシュを焚かなければ一部を除いて、撮れるので記念になりました。

 

190422 (20).JPG 190422 (22).JPG 190422 (21).JPGさらに、水族館の目玉である「100尾以上のマグロの回遊水槽」は圧巻。横、下から見上げる大水槽は、しばし足を止めてしまうほど、。泳ぐスピードの速さと、群れをなして同方向にまわっている姿に目を奪われて、ゆっくり観る価値があります。

 

その他にも、小笠原諸島~東京湾の海に生息するもの 190422 (24).JPG 190422 (25).JPGや、一旦 、出口に出たかと思う錯覚になりや すい「ペンギン・海鳥」のフロアは何とも愛くるしくて時間を忘れてしまいます。

1時間ほど海の生物などを十分に堪能・観覧して、来た道を戻って、駅構内のスタート地点でゴールカード手続き(スタート)。ゴールのカード手続きはないので、1回のみ。

 

============================================

コース〕 「野鳥と新緑の溢れる都会の自然、つつじ山とバラ園を満喫!春の葛西ウォーク」(約10km)」

葛西臨海公園駅 スタート 鳥獣園ウォッチングセンター右ラムサール条約湿地登録記念碑右カヌースラロームセンター予定地右臨海町緑道右新左近川親水公園右フラワーガーデン右なぎさ公園右なぎさポニーランド右葛西臨海公園駅 ゴール

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

係員から「コースはこっちです」と言われたので「もうまわって来ました。お疲れ様でした」と答えると、何やら不思議顔。

これからスタート受付をするハイカーをよそに、Suicaで入場して、帰宅の途に着きました。本日は約1.5時間で3km。園内散策と水族館見学で終わり。

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/2131

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2019年4月22日 11:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「第74回新京成沿線健康ハイキング(馬橋~常盤平)」に参加して」です。

次のブログ記事は「「JR ウォーク」で 笹川散策(3回目)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25