「JR ウォーク」で 両国・錦糸町下町めぐり(5回目)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

コースは;両国駅 右観光案内所  スタート江島杉山神社右両国公園右緑町公園(すみだ北斎美術館建設地)右江戸東京博物館右旧安田庭園右隅田川遊歩道右隅田公園右桜橋右三囲神社右産業観光プラザすみだまち処右大横川親水公園右錦糸公園右錦糸町駅ビルテルミナ ゴール右錦糸町駅

============================================

10月15日(水)は、すがすがしい秋晴れでしたが、午後から雲が多くなりました。午後、千葉健生病院健康友の会の「友の会だより」の作業のため、近距離で駅ハイ端末受付コース、総武・中央線の「葛飾北斎ゆかりの地 すみだを巡る(両国→錦糸町)(約10km)」に参加。

 

両国駅までは、中央・総武線で40分弱。駅西口側の観光案内所からスタート。土俵入りと手形の 彫像が通りにあり、両国が国技館のある相撲のまちだということを現わしています。

スタートして、国道14号線(千葉街道)を渡った正面の特徴的な山151015 (1).JPG門の回向院〔1781(天明元)年以降には、境内で勧進相撲が興行された。これが今日の大相撲の起源 。国技館建設までの時代の相撲を指して「回向院相撲」と呼ぶこともある〕へ。
境内左手に「力塚」〔1936(昭和11)年には大日本相撲協会が物故力士や年寄の霊を祀る〕があり、太字と大きい石碑が目を惹きます。

 

続いて、堅川の一之橋を渡って、江島杉山神社へ。左折して塩原橋を渡って戻り、右に曲がると間も 151015 (3).JPG 151015 (5).JPGなく「忠臣蔵」で有名になった赤穂四十七士が討ち入った 吉良邸跡・本所松坂町公園へ。白壁の前に記念碑と園内に吉良上野介の像松坂稲荷が奉納されています。

 

その後、両国小学校前の芥川 151015 (7).JPG龍之介文学碑を通って間もなく、両国公園内の片隅に勝 海舟生誕の地の由来が 書かれた石碑があります。公園奥にあり、わかりづらい。

 

公園を出て、そのまま直進すると、清澄通りへ。清澄通りを左折して直進。総武 151015 (9).JPG線の高架下をくぐると左手に、間もなく上部が大きくそり立つ江戸東京博物館が見えて来ます。

約300m先に緑町公園があり、その一角に151015 (11).JPG飾北斎が本所割下水で誕生し、浮世絵で有名になり、「すみだ北斎美 術館」が現在、建設中。

 

151015 (12).JPG緑町公園の前から、北斎通りを通って、江戸東京博物館へと戻ります。この通りは、葛飾北斎にちなんで北斎通りと呼ばれていて、 曲がり角などに、有名な「富嶽三十六景」などの浮世絵パネルが貼られています。151015 (15).JPG

その後、博物館を左側に見ながら遊歩道内を進むと、徳川家康の鷹狩りの像が立っています。日大一中・高校前を通って、両国国 技館・相撲博物館へ。本日は全国民謡大会が開催され、関係者や参加・観客が続々と入って行きます。国技館の後方に、東京スカ イツリーも観えます。

 

 

151015 (17).JPG 151015 (18).JPG国技館を過ぎて、右手に入ると、旧安田庭園〔汐入回遊式庭園で名園の一つ〕 。入園すると、池越しにスカイツリーが...。団体客が観光に来ていました。

信号を渡ると、目の前に首都高速6号向島線が上を走っていて、高架下を抜けると、前はゆったりした流れの隅田川

浅草方面へと向かいます。隅田川沿いの遊歩道からは、進行する次の橋や釣り船や運搬船、周囲の景色が一望できて 151015 (21).JPG、気持ちが良いウォーク。

 

河岸の壁には、両国中学校の生徒たちの壁画や、水深 何mの表示。さらに、遊歩道では、場所によって花壇やレンガなどの整備中。

151015 (23).JPG 151015 (24).JPG蔵前橋厩橋駒形橋吾妻橋(赤色)へと1kmほど、ひたすら歩きます。

吾妻橋(対岸の先に浅草の市街)で、スロープを上がって、いったん横断歩道を渡ります。

 

151015 (25).JPG

右手上方に、見たことのあるアサヒビール吾妻橋ビルの独特 の外観〔ジョッキに入ったビールがモチーフの金色の泡 の帯〕。スカイツリーが窓面に映るビュースポットがあります。一角に勝 安芳(海舟)像も見えました。

 

 

その後、X の形をした桜橋(早慶レガッタなどを観賞するスポットで有名)まで足を 151015 (26).JPG 151015 (29).JPG延ばして、橋を確認して、細い見番通り〔置屋の見番所があることから名前がついた〕に入って、運動会の予行演習中の小梅小学校前の三囲神社へ。

境内は広くはありませんが、きつね稲 151015 (32).JPG荷の前に狛犬、左手に三越から購入したらしいライオン像が設置されていました。

 

言問通りを進んで、源森橋上で東京スカイツリーと東武電車が観える絶景スポットへ。

東京スカイツリー駅前を通って、北十間川の脇を進み、目の前に迫って来るほどの東京スカイツ 151015 (35).JPG 151015 (37).JPGリー。見上げるスカイツリーの下を通って、東京そらまちまで。産業観光プラザすみだまち処へ。

 

続いて浅草通り へ。

残念ながら、スカイツリー開業以来、人の波が東京ソラマチに流れて、浅草通りの賑わいは消えています。

 

船の前方を形取った遊び場へ、階段を下って大横川親水公園へと降りま 151015 (40).JPG 151015 (39).JPGす。平川橋から横川橋まで、滝やせせらぎがあり、子供たちが水と親しめるようになっています。

151015 (41).JPG 151015 (42).JPG横川橋から紅葉橋までは流れの脇に滝があったり、ゲートボールのできる広場があります。紅葉橋から法恩寺橋までは、都会とは思えない、石を組み合わせて渓谷の雰囲気。きれいな花壇があり、カモが泳いでいたり、遊具で遊ぶ親子や散歩や釣り堀などで、思い思いに楽しんでいました。

 

親水公園の景色を観ながら歩いて行き、見事な湿地帯を 作り上げて いた清平橋を過ぎて、電車の高架が見えて、駅前の道路を左折。

津軽稲荷神社前を通って、錦糸公園へ。桜151015 (44).JPGの名所で有名で墨151015 (45).JPG田区民の憩いのオアシスになっています。奥に区立体育館の建物が見えます。

 

公園に寄った後、 錦糸町駅ビル「テルミナ」のインフォメーションセンターへ。 ゴールし受付嬢に聞くと、本日は一番早いゴール者とのこと。

先着20名の特典で、マドレーヌと人形焼1個ずついただきました。

今回で5回目となる墨田区内の街歩きになりますが、コースが少しずつ変わっていて、晴れてスカイツリーや隅田川沿いの展望は、四季折々、気持ち良くて飽きが来ないのは不思議です。本日で3連荘ウォークでしたが、全部のポイントをまわり完歩できたのが一番の収穫でした。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/1451

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2015年10月16日 08:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「JR ウォーク」で 歴史と商店街、多摩川を巡る(蒲田~武蔵小杉)(3回目)」です。

次のブログ記事は「「JR ウォーク」で 栗橋関所・静御前を偲ぶ、利根川散歩」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25