「友の会だより」の合い間に銀杏拾い

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

今週は一段と寒くなって、冬本番。日中も気温が上がらず、ダウンジャンパーを着用。

12月13日、早朝、広報紙「友の会だより」の発送作業に向かう際、念のためもう一度、寺へ寄り道。

というのも、2ヵ月前に健康友の会助けあいのボランティアで草取りをした家の前にあるの境内に、大イチョウの木が2本。塩害の影響で大木の南側面だけが茶色くなって葉がほとんど散ったのと同時に、落ちた銀杏ぎんなん)をレジ袋に詰めて持ち帰ったブログを書きました。

 

今回は先日拾った方でなく、もう1本の根元に銀杏の実がいっぱい落ちていました。先週、習志野市のいつもの拾得場所に出かけたものの、銀181214(1).JPG杏は1個のみ。もう今年は、無理かなぁ?と思っていました。

 

歩く場所は掃除されていてほとんど落ちていなかったのですが、墓石の間にたくさん落ちていて、手を伸ばして拾いまくり、墓付近もきれいになりました。誰もいなかったので15分。小型のレジ袋がいっぱいになるほど詰めました。ビニール手袋を持って行かなかったので、素手で。

 

友の会の発送作業は9時半過ぎから開始。本日はバザー開催日。大勢のお客さまとボランティアさんが集まって、賑やかでした。レジ袋は臭うのでチャリンコの前カゴに置いたまま。

正午に発送業務を終えて、帰りも寺へ寄ると、子ども連れの東南アジア系のお母さんがいて、可愛い娘さんがイチョウの黄葉を集めていました。

銀杏(ぎんなん)を知らなかったので、教えてあげて、拾いに来て、試食してみることを薦めました。

娘さんに「バイバイ」した後も、黙々と拾っていると、石材業者の車が昼食を終えて墓石の傍に停車したので、早々に退散。

これで、今年も来年の分もゲットできました。

 

 

181214(2).JPG帰宅後、お茶漬けを食べて、習志野市東部体育館で今月6回目の筋トレ。軽く汗を流しました。写真は、手前が紅葉して落葉し始めたプラタナスで奥が体育館。

 

あとは、妻と息子が帰って来る9時ごろまで、夕食の準備と一人の時間が続きます...。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/2056

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2018年12月13日 13:41に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「友の会「平和ミニコンサート&戦争体験を聞くつどい」に参加」です。

次のブログ記事は「青梅で2018年末麻雀大会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25