「JR ウォーク」で 三鷹〔受付のみ〕&新宿~四ツ谷

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

10月12日(金)駅ハイ三鷹駅新宿駅~四ツ谷駅へ掛け持ち。

一番安価な東京メトロ東西線を利用。早朝、総武快速線の異音確認で中央・総武線は10分の遅れ。西船橋から東西線通勤快速を利用。もちろん、立っていましたが、木場で前の乗客が降りたので、座りました。すると、いつの間にかスヤスヤ。

目が覚めると、高田馬場駅で、寝ぼけていたのか、先に新宿へ行くものだと思って降りてしまいました。ホームで間違いに気づき、次の電車へ。7分後に到着して中野まで。隣りホームにすぐに来た三鷹行きに乗るも、総武線各駅停車の発車を待つことに。

すでに、10分以上遅れていたので、あわてて階段を駆け下りて、中央線下りホームへ。遠方ホームに地下鉄がまだ発車していないのを見て、ちょっと時間を取り戻した感じ。

 

それでも、三鷹駅には予定より15分遅れて到着。今回のコースは杏林大学の学生さんが考えたコースで「星と空に思いをよせる!三鷹市 文化と自然満喫ハイキング」。

181012 (2).JPG 181012 (3).JPG訪れるポイントに興味がありましたが、国立天文台は1回見学に行ったので、今回はスタート受付だけに。駅構内には「アトレヴィ三鷹」があり、ハロウィンの飾りつけが多く見られました。

 

コース約9km三鷹駅 スタート 水源の森あけぼのふれあい公園右井口院右野崎八幡社右三鷹市星と森と絵本の家右国立天文台右調布飛行場右三鷹の水車「しんぐるま」右大沢緑地右ほたるの里右龍源寺右野川公園駅  ゴール 右武蔵境駅

============================================

 

その後、中央線特別快速2駅で新宿駅へ。こちらのコースは、9月オジン隊の四ツ谷駅ハイとダブルポイントがありました。

午後から、拾って来た銀杏の皮むき・水洗い・干しなどの予定を組んだので、大幅にショートカットして新宿通りを直進して、ゴールの四ツ谷駅まで、約3kmにしました。181012 (7).JPG 181012 (6).JPG 181012 (5).JPG

 

受付後、地上に出て「アルタ」正面を左に進むと新宿通り。東京メトロ 「丸の内線の駅」を進むことに。新宿3丁目交差点では、デパートの老舗「伊勢丹」の風格ある建物。

 

181012 (8).JPG 181012 (9).JPG 181012 (10).JPG右側には新宿御苑の広い敷地が続きます。「新宿御苑前」の出入口を入ったところに、御苑の「大木戸門」があり、新宿区立四谷区民センターの脇に巨大な玉川上水番所の碑があり、その裏側にひっそりと四谷大木戸門跡の碑が建てられています。


 

明治通り、外苑西通りを横切って四谷4丁目の五差路も真っ直ぐ進みます。 181012 (12).JPG 181012 (11).JPG

すると、次の3丁目の高いビルは、消防博物館。4階屋上には赤いヘリがありました。オジン隊で先月下旬、館内見学。外苑東通りを横断。

 

2丁目付近にある「万葉集」「古今集」などの36歌仙絵が奉納されている須賀神社や新宿の歴史がわかる新宿歴史博物館は、数回立ち寄っているのでパス。 

 

181012 (14).JPG幸い、雨に降られずにゴールの四谷見附にある、JRと東京メトロ丸の内線の四ツ谷駅赤坂改札口に着きました。後方に上智大学の校舎と聖イグナチオ教会の建物が見えます。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

コース約8km新宿駅 スタート Suicaのペンギン広場右国立能楽堂右鳩森八幡神社右仙壽院右聖徳記念絵画館右民音音楽博物館右須賀神社右新宿区立新宿歴史博物館右四ツ谷駅  ゴール

新宿に歴史あり、文化・歴史に触れるハイキング」 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/2026

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2018年10月12日 14:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今年初の銀杏拾い」です。

次のブログ記事は「千葉健生病院 第33回健康まつり開催」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25