怪我の功名?

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

台風24号で千葉県で多く見られた塩害が気になっていて、台風時に記録的強風が南から吹き荒れて、透きとおりサッシに、塩水や小さな塩の塊が付着していて、その後、台風25号は関東には雨をもたらさずに、そのままの状態になっていました。

5日には、京成線で塩害と見られる架線事故で電車が止まったり、義兄の農家(小見川)でも塩害による野菜がダメになったり。

ハトちゃんは、9日早朝から家の窓サッシや樋などを水拭き掃除を行い、1階の屋根にも上って窓を拭き終わって、何気なく電気の引込み線を見ると、線の一部が劣化して、絶縁テープが剥がれているのを発見。

何気なく、その部分を素手で触ると、「ビリッ!」と手先に電気が走りました。

妻の父母が生前住んでいた家で、電気ポットのコードから発火し、全焼したことを思い出し、作業を止めて、東京電力カスタマーセンターの故障担当に電話。

なかなかつながらず、やっと6分ぐらいでつながり、事情を説明。

 

その後、工事担当から電話があって、正午前に来訪。2階の窓から案内して、該当箇所を見てもらいました。すると、その場で電柱の方も点検する必要があるので、専門の部署が本日中に来訪とのこと。

 

午後の予定を、自宅待機に変えて、待ちました。日が短くなったので心配しましたが、 181009(2).JPGやっと5時前にハシゴ車が狭い道を入って来て、担当者が二人。下で一人がハシゴの操作をして、もう一人がハシゴのボックス台の中に。ハシゴを駆使して、電柱と引込み線の両方に絶縁テープを貼って保全をしました。

  作業前     作業後

181009(1).JPG

181009(3).JPG

 

作業は5分ほど。帰り際に、小生が電線に触ってビリッと来たことを話すと、100Ⅴなのでそんなに心配はないと思っていたら、「ビックリして屋根から落ちたり、電流が体に残るケースもあるので、今後、専門家に任せてください」「何でも気になったら、ご連絡下さい」と優しく教えてくれました。

 

経年劣化で起きた箇所ですが、拭き掃除をやらなければ、見つからなかったでしょう。3~4月に家の外装工事をして、電気屋さんも来て点検したはずですが、見逃してしまったのでしょう。

偶然とはいえ見つかり、保全していただき助かりました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/2024

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2018年10月 9日 20:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「JR ウォーク」で 加曽利貝塚へ(4回目)」です。

次のブログ記事は「今年初の銀杏拾い」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25