10日(日)。天候は爽やかな秋空。
前日の妻の実家での野菜収穫でも疲れて、やはり喉が痛い。「青春18切符」の最終5回目を群馬・富岡方面を予定していましたが遠いので断念。
都内の日暮里駅ハイ「上野公園と下町レトロな商店街」に変更。10時に日暮里駅北口改札前は、
ウォーカーが長蛇の列。並ぶのは嫌だったので、西口からすぐの寺と夕焼けだんだん、谷中銀座だけ散歩。
コースは約11km;日暮里駅 日暮里繊維街
パテシェイナムラショウゾウ
寛永寺
国立国会図書館 国際子ども図書館
東京国立博物館・国立科学博物館・国立西洋美術館
不忍池・不忍辯天堂・下町風俗資料館
横山大観記念館・旧岩崎邸庭園
湯島天満宮(湯島天神)
根津神社
文京区立森鴎外記念館
よみせ通り商店街
谷中銀座商店街
朝倉彫塑館
日暮里駅
============================================
コメントする