「JR ウォーク」で 久喜の秋~自然と歴史散策~

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

コースは;東鷲宮駅  スタート右コスモスふれあいロード右久喜市立郷土博物館右鷲宮神社右神道無念流戸賀崎氏練武遺跡右東京理科大学右清福寺右アリオ鷲宮右香取公園右千勝神社右久喜市中央公民館右銀座商店会右一番街商店会右寒梅酒造右久喜駅  ゴール

============================================ 

今回は【久喜駅開業130周年記念】久喜の秋~自然と歴史散策コース(約13km)。

11月21日(土)、天候は秋晴れで小春日和。

チョット遠方でしたが、昨日の西日暮里に続き、ハトちゃんは思い切って秋葉原経由上野 駅(8:00発快速ラビット)で宇都宮線久喜で乗り換えて東鷲宮駅に到着(8:59)。駅前には、鷲宮太鼓保存会の子どもたちによる演奏が出迎えてくれて、受付でコースマップをもらって 151121 (1).JPGスタート

まず、マップで確認。というのも、本日の13kmは腰と足の調子から無理と判断。ネットで事前に印刷した地図と照合。後半の7番目のポイントアリオ鷲宮からまわることにしました。西口から駅前通りを直進し、他のウォーカーは右手に曲がって、コスモスふれあいロードへと向かって行きます。

 

小生はそのまま直進して、県道3号線さいたま栗橋道へと。

県道に出て、久喜駅方面へと左折。車道や歩道も広くて交通量は多い。151121 (4).JPG 151121 (3).JPG

そのまま、約1km県道を黙々と進みます。途中、葛西用水路を跨ぎ 東武伊勢崎線が走る陸橋を通過。

ここで、後ろを振り返ると、一人男性ウォーカーが付いて来ます。ハトちゃんだけがショートカットしたと思っていたのでビックリ。次の信号で、歩くスピードが違うので追い抜かれました。小生は付いて行くことに...。

 

しばらく歩くと、マップに載っている歩道橋と左前方に「ニトリ」の建物が見えて来て、とりあえず逆 151121 (6).JPGコースにあたる香取公園前へ。公園に沿っての遊歩道を進みますが、池は雑木林が生い茂っていて見えにくい。

公園の正面に出ると、野鳥や水鳥を観察でき 151121 (11).JPG 151121 (10).JPGる窓が付いた板壁があり、その窓から覗けるようになっていました。

 

 

公園前を過ぎると、左前方に「イトーヨーカドー・アリオ鷲宮」の大きな建物が畑越しに良く見えます。

151121 (9).JPG前を行く男性ウォーカーは、左折して清福寺へと向かいましたが、小生は、ヨーカドーの手前でUターン

 

いったん香取公園でバードウォッチング。公園前から元の道へ。足の負担を考えて、歩道橋を渡らずに右折。角に天然温泉「健美の湯」が営業していました。マンホールや側溝の蓋は、久喜市の木であるイチョ 151121 (18).JPG 151121 (13).JPGのデザイン。

歩行中は当然ながら前後には駅ハイ参加者が見当たりません。

 

その先の信号で、県道を横断すると、左側に住宅展示場があ 151121 (15).JPG 151121 (17).JPGり、結構、車が多く駐車していました。

展示場横を左折して、県道146号線を直進。「しまむら」衣料店のすぐ左に入ったところに、千勝神社。参拝して、久喜駅方面へと。

突き当たりに、久喜市中央公民館(外装工事中)が見えて、トイレ休憩に館内へ。地元のサークルによる手芸の展示がありましたが、入りづらかったのでパス。

 

その後、駅前に通じる提燈祭り通りへと。銀座商店会の途中に、お茶の小さい 151121 (20).JPG缶とポケットティッシュ、それに抽選のサービス。

ちょうど行ったときに、前の人が抽選中。駅ハイ参加者でしたが、電車でも利用しない限り、小生より早く着くことはありえないのに? 本日、最大のビックリ! 抽選すると、緑玉が出て大当たり。久喜提燈祭のタオルをいただきました。

 

すると、隣りの酒屋の主人から声をかけられ、『今年も来たのかい。早いねぇー。どうやって来たの?』 と聞かれたので、初めてとは言えずに、ショートカットして来たことを話すと、途中のポイントの神道無念流戸賀崎流の簡単な沿革を教えてくれました。

 

駅の手前では、一番街商店会による激安市を開催。ショートカットしたので、10時半前で準備中。1 151121 (21).JPG点限りですが、缶コーヒー/コーラ/お茶などが30円、焼きそばなどの食べ物も150~200円と激安。『少し時間をつぶして、また来れば』 とおじさんが言っていました。

案内矢印があり、細い路地を右折すると間もなく、寒梅酒造の前へ。こちらも試飲サービスの準備中で、外観のみ。 151121 (22).JPG

 

久喜駅には、10時15分にゴール。切符をみどりの窓口で買おうとすると、連休と端末が1台ということもあり、前に4組が...。面倒なこともあって、処理に時間がかかり、あっという間に10人以上の長蛇の列。結局、15分かかって、切符を買いました。

激安市に戻ることも考えましたが、待ち疲れで、2分後に来る熱海行(10:34発)で帰ることに。

 

今回は、後半のポイントをまわり、歩行距離は1/3の4km。久しぶりの連チャンだったので、無理をせずに、少なめに久喜の秋を感じた次第です。

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/1471

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2015年11月25日 16:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「JR ウォーク」で 秋の谷根千散策(in 西日暮里)」です。

次のブログ記事は「「JR ウォーク」で 城下町 大多喜へ(3回目)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25