14日(火)は6時に起床。天候は梅雨空の薄曇り。本日は3か所かけ持ち。新秋津駅ハイ手前から日ざしがだいぶ出て来ました。
高崎方面に行く際、よく利用する上野駅から快速アーバン(8:32発)に乗って、まず桶川駅へ(9:10着)。 スタートの中山道宿場館(観光協会)は、東口から直進して中山道を左折し、徒歩5分ぐらい。
中山道の反対側に桶川本陣遺構と矢部家住宅と島村家土蔵 (修復中)だけは、通り道だったので外観のみ見学。昨年は中に入り、ガイドの説明を聞きました。
受付をすると、コースマップは昨年と同じ。「べに花」の郷といわれる桶川。宿場館の前には山吹色のべに花が飾られ、販売もされていました。
急いで駅 へ逆戻り。途中、公園では久しぶりに高齢者のゲートボールを見ました。
コースは約8km;桶川駅中山道宿場館 浄念寺武村旅館木戸跡(下)島村家土蔵矢部家住宅桶川本陣遺構稲荷神社地域福祉活動センター勤労青少年ホームべに花畑べに花ふるさと館勤労福祉会館大雲寺中山道宿場館 桶川駅
============================================
次の上り(9:40発)で、2駅東京寄りの上尾駅へ(9:46着)。受付は駅改札口正面。コースマップを見 ると、こちらも昨年と同コース。ロングコースで、西口から駅前大通りを直進して、荒川の土手沿いを歩いて、上尾丸山公園内の花しょうぶ田を鑑賞。この時期の自然散策には持って来いのコース。八王子の実家に行かなければ歩きたかったのですが、予定を変更。というのも、武蔵野線で実家へ帰る途中に、新秋津駅ハイがあったのを思い出しました。
コースは約15km;上尾駅 馬蹄寺橘神社八枝神社小塚浅間塚アッピーお休み処峠吉河岸跡榎本牧場徳星寺(大カヤ)諏訪神社上尾丸山公園小林寺十連寺川の大じめ上尾駅
============================================
スタート受付のみで、次の上り(9:57上尾発)に乗り、浦和駅で京浜東北線に乗換。南浦和駅から武蔵野線で東所沢の一つ先の新秋津駅(10:51着)へ。こちらは、正面が バスロータリー。駅を背にして、受 付があり、3、4人のウォーカーが手続き。係員のおじさんは、親切。
こちらも、昨年と同じコース。オジン隊で、早々に利き酒で顔を赤くしてウォーク。八国山緑地(低山)で、案内板を見落として道を間違えましたが、隊長の機転でコースに戻って事なきを得たエピソードと、東村山に北山公園菖蒲苑という、面積が広くて自 然が残っている菖蒲苑に感激したことを思い出しました。
ちなみに、先週、実弟が行った写真をメールで送って来ましたので、掲載します。
コースは約7.5km;新秋津駅 豊島屋酒造徳蔵寺久米川古戦場跡将軍塚八国山緑地八国山たいけんの里国宝 正福寺地蔵堂北山公園菖蒲苑西武鉄道東村山駅
============================================
その後、武蔵野線で西国分寺駅に出ると、朝方の事故の影響で、中央線の下りは1時間遅れのアナウンス。いつも利用しているのに、気がつかなかったのですが、ホームの中に西部劇のような絵が描かれていて、プラットホームカフェや理髪店があるのを見つ けました。それでも、運よく10分ほどで遅れていた高尾行きが到着して乗りました(11:23発)。
結局、三つの駅ハイでスタート付近を散策したのは桶川だけ。昨年6月に全部歩いたので、コース内容は2015年6月のアーカイブを参照してください。
実家に着いて舛添都知事のニュースを見ようとテレビを点けると、画面が映りません。あとで、母がアンテナの接続場所を間違えたことがわかりました。仕方がないので、庭の中木の剪定を2時間。45ℓのゴミ袋3個になりました。デイサービスを終えた91歳の母が戻って来て、持って行った野菜10.5㎏を渡して夕食後、久しぶりに10時台に就寝。
コメントする