「JR ウォーク」で 御柱の里「茅野」散歩

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

コースは;茅野駅(観光案内所) スタート 木落とし公園右川越しの場右御柱屋敷右諏訪大社上社前宮右中世の古道「鎌倉道」右松木寒天右丸井伊藤商店右弥生通りから出土した大石右茅野駅 ゴール 

============================================

ハトちゃんは8月25日(木)、前日八王子の実家に泊まって、早朝「青春18きっぷ」で西八王子駅(6:37発)から普通電車の乗換無しで3時間弱かけて茅野駅(9:23着)へ。

茅野駅八ヶ岳蓼科白樺湖車山の玄関口にあたるため、登山や観光客の乗降が多く、駅構内でも大きなリュックを持ち、休んでいる人の姿も見かけました。 160825 (1).JPG 160825(26).jpg

構内突き当りの観光案内所スタートの手続きをすませ、西口横から線路沿いの石畳の道(ほたるの小径)を進みます。一段高い「茅野ステーションビル」横から通りへ。ホテル前の弥生通りから出土した大石〔石に注連縄が巻かれている〕を通過。

 

 

今回のコースは「御柱の里 茅野 散歩」で約8km。街なかのあちらこちらに「御柱祭160825 (2).JPGの白い旗が見えます。

駅前通りを小淵沢方面に戻るように直進し、上川橋を渡ります。片側だけに歩行者用道路あり。橋を越えて次の交差点を右折。コースは左折し、木落とし公園でしたが、離れているので立ち寄らず。見晴らしの良い高台から、茅野市街地はもとより、遠くは諏訪湖も展望することができるそうです。ここは、諏訪大社上社御柱祭では「木落し」が行われます。


 

コースは赤いポストから車の往来が少ない道に迂回 160825 (4).JPGするようになっていましたが、小生は距離も短いのでそのまま通りを直進し、国道20号線を信号で横断(本来は先の歩道橋を渡ります)。

 

交通量は全くなくなり、アパートや会社のある場所から高速道手前の道を右折。 160825 (5).JPG 160825 (6).JPG間もなく、高速道をくぐると、一段前へ競りあがる芝生広場へ。宮川にかかる川越しの場の標柱と看板。御柱を宮川の冷たい雪融け水で洗い清める河川敷で、我先に飛び込む姿を想像。

 

川沿いを進み、安国寺橋を渡って、御柱屋敷を探すもわからず、着物店のご主人に聞くと、「今は駐車場のスペースのみ。川越し 160825 (7).JPGを終えて8本の御柱を曳き揃えてここに安置されるが、現在は各社宮で保管・建てられている」とのこと。その後、信号を渡って安国寺を参拝。

寺前の道路を諏訪大社上社前宮へと向かいます。思っていたより近く、「前宮 160825 (9).JPG前」信号左手に大きな鳥居と森。

 

石段を上って行くと、社務所が右手にあり、御柱祭の様子を聞きました。また、帰りの近道を聞きましたが、複雑なので来た道を戻るようにしました。神社内はひんやり涼しくて、夏の暑さを忘れます。

 

160825 (12).JPG 160825 (15).JPG

160825 (14).JPG上宮前宮の社殿には、多くの参拝客が...。その横を、勢い良く水量の多い清流が流れています。社宮の裏手に御柱が3本建っていました。裏から鎌倉道の古道が続いていて、ウッドチップの道を歩けます。

 

ここは長野なので、暑さはそれほどでもなかったのですが、さすがに汗が流れて来たので、下着を取り替え。しばらく、境内で 160825 (16).JPG「御柱祭」の勇壮な景観を想像しながら、水分補給とトイレ休憩。道端に早くもコスモスが咲いていて秋の気配。

 

160825 (18).JPG帰る途中、前宮前の近くの松木寒天は外観のみ。「寒天の里160825 (17).JPGの看板と大きな釜が店頭にありました。

 

松木寒天を過ぎて左折し、宮川にかかる赤い稲荷橋を渡って右折。手書きのマップには川沿いの道が真っ直ぐと書かれていましたが、川が宮川取飜川とに分かれて、回り込んで戻る形に。そのまま、国道に出て右に曲がり長い直線距離を歩いて、中河原の交差点までひたすら歩きました。こちらの方がわかりやすかったので、ゴール時に観光案内所に話しました。

 

その後は、来た道をゆっくりと歩いて戻りました。山が近くにあるせいか、道端には清流がどーどーと流れていて、水が豊富な街です。時間があったので、跨線橋を渡り東口へ出ると、「デイリーヤマザキ」があり、塩大福とおにぎりを買いました。一人だったので、主人に「台風9号の影響」を聞くと、「ほとんど無かった」とのこと。台風が上陸した千葉からは離れていたからでしょう。

 

東口駅前広場は、タクシー乗り場や各地へのバス発着場があり、その先に茅野市民館〔図書館・レストラン・イベントスペース・屋上見晴らし台など〕があり、外ガラスに国宝 仮面の女神の大きな写真が掲示。ゴールは11時20分、約6kmの駅ハイを1ヵ月ぶりに歩 160825 (24).JPGきました。

 

帰りの電車は、茅野駅(11:44発)で普通電車の高尾行き。中央特快で御茶ノ水へ出て160825 (25).JPG張本郷駅(16:08着)へ。

 

運賃は倍以上安くなりましたが、帰りは4時間半乗ったので、腰とお尻が痛くなりました。

 

この次は、春に「御柱祭」を直近に観るように計画しようと思います。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/1623

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2016年8月27日 07:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「トイレの詰まり、直って運(うん)が良かった!」です。

次のブログ記事は「「JR ウォーク」で サンフラワー祭りと上三川の街を歩く」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25