コースは;浜松町駅 日の出桟橋竹下桟橋旧芝離宮恩賜公園世界貿易センタービル展望台増上寺東京タワー新虎通り浜離宮恩賜公園築地場外市場築地本願寺旧新橋停車場鉄道歴史展示室新橋駅
============================================
12月17日(木)、ハトちゃんは腰痛からの坐骨神経痛と腸炎のため駅ハイを休んでいましたが、約2週間ぶり、気分転換に駅ハイ 「東京の人気スポットと交通の歴史を巡る旅〔浜松町~新橋〕(約9.4km)」へ行って来ました。
残念ながら雲が多い肌寒い冬日でしたが、行きはJR中央・総武線と京浜東北線で、浜松町駅へ。いつでもコースなので、ゆっくりの出発。
浜松町駅構内で受付スタート(10:00)。
まずは、コースマップにしたがいJR線路脇の通路デッキを田町駅方面へと。途中、左手に3番目のポイントの芝離宮恩賜公園全体をガラス窓越しに上から眺めるスポットがあり、立ち止まって覗き込みます。
マップでは、もう少し先から階段を下りるようになっていましたが、「日の出桟橋」の案内表示があったので、一つ手前を左折。
高速道を横断して、右手に最初のポイント「日の出桟橋」への出 入口と、正面にレストラン「シンフォーニー」の建物。その横を通って、桟橋に出ると。クルージングの客船が停泊していました。前方には東京湾が見渡せます。
続いて、ゆりかもめの竹芝駅方面を目指します。
川崎重工業の建物を見落として、いったん通り過ぎてマップで確認後、ひと際目立つインターコンチネンタルホテルの横の遊歩道から、「竹下桟橋」に出ます。こちらは、現役の頃、学生さんたちと一緒に洋上スクーリングで中国に行ったときの出航を思い出しました。
10数年前に比べて、周囲も整備されていて、港か らレインボーブリッジや港の風景が続き、広々とした景色を観て、気分上々。前の桟橋より大きいクルージング大型船が出航を待っていました。遊歩道前方には、スカイツリーも見えました。
左側は公園になっていて、中央広場には船のマストのモニュメントが。広場を抜けて車道を横断してファミリーマートを左に見て竹芝通りを進みます。
浜松町駅の北口へと続く道は、前方に東京タワーと黒 っぽいのでわかる世界貿易センタービルが段々大きく見えて来ます。
駅に出る手前の左手に、旧芝離宮恩賜公園〔江戸初期の大名庭園の一つ。大久保忠朝が屋敷と庭園を建造。その後、有栖川宮家が所有。1924(大正13)年に、東京市に下賜され一般公開された〕ちょうど、「紅葉中」という掲示があったので、入園して園内を散策。 紅葉していた木が数本あり、池泉回遊式の池と、沿線側には、新幹線や在来線の走る姿も観えました。
小休止後、コースでは駅前を過ぎて芝増上寺へ向かうことになっていましたが、ハトちゃんはショートカット。
浜松町駅北口前交差点にある横断歩道のエスカレーターを上がると、ビル横の道が歩行者専用で、地上より高いぺデストリアンデッキとなっていて、車や信号の心配 をしないですみます。地上を歩くのとは、だいぶ違います。ここは、2013年7月9日にサークルで歩いていたので知っていました。
建物等を眺めながら、高層ビル街を抜けます。
左手に、東海道新幹線やJRの各線が走り、ビル群が続き、ゆりかもめの車体も時々お目にかかります。景色を上から眺めながら歩けるので便利で楽です。
途中、1kmぐらいで、広場風になっているイタリア公園〔2001~2002」の事業の一環で、イタリアから寄贈〕へ。
小さな公園で、大理石の彫像がいくつも並び、噴水があり、花壇風に作られていますが、花が少ないのですが、幼稚園らしき園児と先生が遊んでいました。
ゆりかもめの線路に沿って歩行者専用道路があり、、「東京汐留ビル」過ぎからさらに直進すると、汐留駅。電通の建物を左折し進むと、地上に降りることなく、ゆりかもめの新橋駅。その先がJR新橋駅へとつなが っていました。
JR線新橋駅の烏森口(ゴール)に出ると、年末ジャンボ宝くじを思い出して、駅 前の売場へ。ラッキーナンバーの1と7番窓口に行列が続いている光景に。
帰りは、運賃を安上がりにするため、東京メトロ銀座線(新橋→日本橋)と東西線(日本橋→西船橋)を経由して幕張本郷駅まで。ちょうど往復で1,000円で行って来ました。
こうして、本日の駅ハイを終了(11:15)(歩行距離約5km)。病み上がりだったので都心のベイエリアを、ちょっぴり歩いて初冬の駅ハイを楽しみました。
コメントする