千葉健生病院友の会 春の健康ファミリーウォーク〔in 佐倉〕(4回目)

| コメント(0) | トラックバック(0)

「東の佐倉、西の長崎」と呼ばれる蘭学の盛んだった城下町をたずねて 
 

 

5月25日(土)、爽やかな薫風の中、湿度が低くウォーキング日和。今回で9回目になる健康ファミリーウォーク(主催:健康友の会)が開PICT7607.JPG催されました。9時にJR「幕張」駅に集合 。現地での参加者を含め、総勢20名。

 

 

 

スタートは10時5分。駅前のロータリーから城南橋に向かう道に、女性の彫刻像が等間隔で並ぶ彫刻通りを通過。ゆっくりしたペースで、各自、和気あいあいと話をしながら進みます。高崎川の土手沿いを進むとのどかな田園風景。城南堤の桜並木が右側に続いていて、道路に比べて3mぐらい高くなっていて芝生の刈り込みがきれい。

 

 

間もなく佐倉城址公園の入口。急な山道を上ります。最初なので、まだ元気。公園PICT7634.JPGPICT7625.JPG内では、一~三の門跡、本丸跡、空堀などを見て、当時の佐倉城の広さを想像。堀田正睦公像タウンゼント・ハリス像の前で、案内文を読む。

 

 


 

PICT7631.JPG県下最大の国立歴史民俗博物館〔通称、歴博〕洋風の外観と、手入れの行き届いたサツキの植えPICT7626.JPG込みをPICT7619.JPG観賞 。姥ヶ池の 白いハスの花と亀を見つけてしばし立ち止まり...。くらしの植物園前からの右側がイチョウ、PICT7638.JPG左側がサクラ並木の珍しい並木道。

竹林に囲まれたひよどり坂は、一瞬、 嵯峨野に似た雰囲気。皆さん、気に入っていました。坂を上ると、平らになっていて、最初の佐倉七福神大聖院PICT7640.JPG〔布袋尊〕で小休止。

 

 

 

 

PICT4479.JPG藁葺屋根の旧但馬家・旧武居家・旧河原家住宅など武家屋敷が道なりに点在していて、往時の面影が残っています。

 

 

武家屋敷群を抜けて、麻賀多神社〔佐倉藩の総鎮守〕の境内で待望の昼食。3つの縁台に分かれて、思い思いの食事と楽しい会話に花が咲きます。

 

 

 

食事後、樹齢800年以上の大銀杏や七福神の福禄寿・恵比寿天を見て、旧道の佐PICT7645.JPG倉市街に。改装後の佐倉市立美術館〔佐倉・房総ゆかりの作家作品をPICT7646.JPGPICT7659.JPG中心に収蔵・展示〕に入館するも、1階のみ。通りには旧商家も。佐倉新町おはやし館で、市指定無形文化財の佐倉囃子のビデオ鑑賞、きらびやかな山車人形の展示を。次に訪れたのが、国民栄誉賞の長嶋茂雄氏の写真パネルが飾られていた「歴史生活資料館」〔懐かしい小道具や家具、城下町佐倉の歴史や生活、佐倉城に関する写真、資料など展示〕へ。

 

 

 

資料館前を横断して狭い道の右側に宗圓寺〔寿老人〕。

その向かいに嶺南寺〔弁財天〕があります。境内に、梅の古木が横たわっています。

 

甚大寺〔堀田家の菩提寺・毘沙門天〕では、藩主だった堀田家墓所を墓参。資料館前まで戻り、京成佐倉駅から帰る4名とお別れ。JR組は、最後の七福神妙隆寺〔日蓮宗の寺院で1471(文明3)年開創。大黒天〕へ。ご両親のお墓があるという参加者がいて墓参の間、寺の娘さんの説明を聞けて幸運。

 

 
 

最後は、ゆうゆうの里(老人福祉施設など)前を通って、旧堀田邸〔国指定重要文 PICT7656.JPG化財。佐倉藩、 最後の藩主 堀田正倫が移り住 んだ邸宅〕の外観と、さくら庭園に入ると、晴れた陽光に青空と広い芝生がビューポイント。往時の旧堀田邸は、PICT4528.JPG農事PICT7653.JPG験場を含め約3万坪の敷地を有していたことに、一同驚きの表情。

 

 

 

庭園内から山道を下って、舗装道に。ここで、下見で見つけた今村新道?(畑の畦道)を通って、近道してJR佐倉駅前へ。予定時刻前にゴール(14:45)。アップダウンの多い盛りだくさんのコースを頑張りました。日陰の花壇前で、「完歩証」が手渡されました。ケガもせずに、天候に恵まれたさわやかウォーキング(約9km)となりました。

 

 

アクセスが便利な佐倉は、今回歩いた以外にも、まだまだ歴史・風情のある名所があり、四季折々の景色が楽しめます。ぜひ、訪れてみてはいかがですか?

 


 ちょっと歩行距離が長い方には、京成佐倉駅から城址公園までは、徒歩10分。また、JR佐倉駅から麻賀多神社へは、上り坂を徒歩15分。市街地から名所・旧跡までの歩 行距離が短く、レンタサイクルもあり、便利です。帰りもコースマッPICT7621.JPGプ・パンフを見ながらショートカットが可能。

 

いずれにしても、観光地として奥の広い地、佐倉。今回は、順天堂の創始者 佐藤泰然の墓や療養所跡記念碑も観て、病院友の会としても、有意義でした。

      

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/959

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2013年5月27日 08:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「ゆうほ21」で 長作市民の森~花島公園(2回目)」です。

次のブログ記事は「「JR ウォーク」で 新緑の鋸山(in 浜金谷)を歩く」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25