「JR ウォーク」で 外房・東金を歩く

| コメント(0) | トラックバック(0)

さて、10/21(日)は秋晴れの下、外房線に乗り、「徳川家康 鷹狩りの地 東金(約8km)」に行って来ました。最寄りの東金駅へは8時34分に到着。

スタート・受付が9時だったので並んで待ち、最前列でスタート。船橋のウォーカ PICT1284.JPGー、中川さんも参加。まず、駅から5分ほどで目の前に、八鶴湖〔春には睡蓮の花で、桃色に染まるそうです〕が...(9:06)。湖面は、葦や蓮の葉で覆われている箇所 PICT1285.JPGも...。湖周遊道を進むと、明治18年創業の老舗の料亭「八鶴亭」へ(9:08)。

その前で、お茶と菓子のサービスがあり、ウォーク開始ではありますが、遠慮なくいただきます。

 

次に、東金高校〔徳川家康が鷹狩りのために建てた御殿の跡地にある、由 PICT1291.JPGPICT1293.JPG緒ある学校〕前へ(9:12)。東門入口に生徒が座っていましたが、他のウォ ーカーも寄らないので、挨拶だけして通過。次に、本漸寺(9:15)。急な階 段を登り、本殿に参拝。

 

 

 

PICT1295.JPGすると、周遊道で早くも中川さんが追いついて、一緒に話をしなが PICT1296.JPGらウォーク。いったん、観光案内所(9:18)に寄ったハトちゃんは途中で追いつき、あたりが薄暗くて切り立った、切通しをゆるやかに上って行きます(9:23)。途中に湧水や小さな滝もあります。

 

日吉神社入口で、小生が杉林の奥にある本殿の方に向かうのでお別れ PICT1300.JPG(9:30)。2,3人のウォーカーが参拝。参道には、市天然記念物の杉も...。参拝後、先ほどの道へ戻ると思っていましたが、境内右手から出るのがコース。帰りに、中川さんに聞いた話では、この後、道に迷って余分に歩かれたとのこと。

 

神社を出ると、案内の生徒が立っていて、丸山公園PICT1303.JPGへと...(9:33)。園内は広くて、東金高校による発掘調査で見つかった住居跡、竪穴式住居などの丸山遺跡があります。また、広場とアスレチックでは、家族連れが楽しそうに遊んでいました。コース通り道にトイレがあり、休憩。

 

PICT1306.JPG公園内の真ん中を横切って、県道301号東金山田台線に出ます。左手にまちの駅「パサパ(ケーキ工房)、カフェレストラン「グラッチェ」、200mほどで、右手にめっけもん市場〔地元の農産物直売所〕前へ(9:39)。

 

 

そこから、案内にしたがって、背の高い草木の間の道を進むと、ときがね湖(東金ダム)へ(9:41)。 PICT1313.JPG PICT1316.JPG湖は、南北に細長く、湖面に水鳥が遊び、水を浄化する装置もあります。

周囲の遊歩道には、散歩する人たちが...。歩くにつれ、単調な景色と直線が長いのとで、結構、疲れました。コースにしたがって、小生は時計回り、反対回りのウォーカーにも出会います。

しばらく歩いていると、前に手賀沼ウォークで見かけた若い女性が。姿勢が良く PICT1309.JPGて、ペースも早い。小生は付いて行くことにしました。湖の折り返し地点(9:55)から、今度は湖の右手に、たくさんのウォーカーが歩いているのがよく見えます。それにしても、1周 3.6kmが長く感じました。

 

やっと、湖の出入口に着いて、県道の舗装道路に戻ります。横断歩道を渡るときに、小生は女性の前へ出て、快速なピッチで進みます。

 

PICT1318.JPG PICT1319.JPG途中で右折して、雑木林の道を歩いてしばらく行くと、舗装道路の分岐に。左手に、岩川池の水面が見えて来ました(10:25)。子ども二人と、大人の釣り人がいました。

ここでハトチャンは、ときがね湖をずっと観て飽きたのと、帰りの電車時刻との関係で、思い切って「駅からハイキング」(小冊子)には載っていない右側の道路を選択。誰も歩いていないので不安に。登り一辺倒で、失敗したかと思いましたが、これがコースの途中に出る近道。3分ぐらいは短縮できました。

 

その後、山王台公園を抜け、急階段を下りると、朝観た八鶴湖が観えて来ま PICT1320.JPGした。遊歩道左手に、最福寺〔東金の古刹で、807(大同2)年、最澄によって創建。天台宗の寺院で1万7千坪の境内には四五百年の老杉。もみじ、いちょうなど種々の樹木に囲まれていて、築山、日本庭園もある〕(10:34)。

本堂に続く坂道の途中に、安国山第7世日善上人と、徳川家康公の対談模様のブロンズ像や、鐘楼堂前に長唄で有名な、切られ与三郎の墓もありました。発車時刻との関係で、ざっと一回り。次回、ゆっくり歩いてみようと思います。

東金駅前の信号前の湖月堂前で、冷たいジュースのサービス。喉が渇いていたので、もう一杯いただきました。

 

東金駅に出て、ゴール(10:44)。水分補給やトイレ、それに茶菓子をつまんで中川さんが乗ると言っていた電車の発車まで休憩。少し、早めに構内に入り、捜しましたが、見当たりません。もしかして、もう一本前の電車で帰ったかも?と思いました。

 

入線する少し前に、中川さんと、もう一人の女性ウォーカー(都内世田谷在住)高橋さんに出会い、途中、道を間違えて、大変だったことを伺いました。それでも電車に間に合うところがすごいです。

到着した10時57分発の千葉行に乗り、3人で談笑しながら駅ハイの四方山話。楽しいひとときを過ごしました。

千葉で二人と別れて、総武線の各駅停車で座席に座り幕張本郷駅へと向かいます。

 

何気なく、一つ手前の幕張駅で席を立ったところ、車窓から線路沿いに幕張小学校の催しの看板が目に入りました。

-------------------------------------------------------------------------------------------

 

うっかり忘れていましたが、ハトちゃんがボランティアをしている千葉健生病院友の会などが行っている「健康まつり」(10時~14時)が開催中。幕張本郷駅に着いて、着替えもせずにチャリンコをとばして、会場へ(12:20)。

PICT1323.JPG PICT1333.JPGJ2ジェフ千葉の選手によるサッカー教室は終わってしまったものの、会場内は盛り上がっていました。知り合いの医師、看護師や友の会の皆さんが、いろいろな仕事をやっていました。餅つきや模擬店も出て、飲食をすませた後は、体力測定、血糖測定、健康相談などへ顔を出しました。

 

体育館では、エアロビクスやダンス、13時40分からは抽選会(進行は友の会事務局長 今村さん、ウィットに富んだ名司会 PICT1334.JPGで場を盛り上げました)。抽選会が終わり、挨拶をして帰宅の途に...。

「健康まつり」の準備、実施、後片付けと、皆さん、大変お疲れ様でした!

 

明日は、4日ぶりに筋トレぐらいで何もせず、ゆっくり過ごします......。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uboatdata.sakura.ne.jp/movable_type/mt-tb.cgi/833

コメントする

このブログ記事について

このページは、hatochanが2012年10月23日 09:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「JR ウォーク(in 赤羽)」&「JR ウォーク(in 大月)」」です。

次のブログ記事は「「ゆうほ21」で 富岡八幡宮から江戸の下町を歩く」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25